山中武(@tyblogty)です。
古着KINGは、アパレル転売を通じて副業収入を得るスキーム。
(正直私は古着KINGの良し悪しは不明ですが、ネット副業で古着転売をやる。それにより利益を出してる人は多め。そのため、転売で扱う商材として古着を扱うのは悪くはありません。
私のあるサポート生さんは、一過性の報酬ですが古着の転売で10万円の利益を出せたと歓喜してました。
ただ私であれば古着を扱わず、〇〇を扱う転売ワークや高利を出せるブランド転売をやりますね。
古着キングは、資金、参加費0円でやれる点は評価しますが、薄利も薄利。過去に転売をされた経験のある方であれば、私の断言は理解されると思いますが、薄利商品を扱うと地獄を見ます。フルフィルメント by Amazon(FBA)などを利用する場合は別)
運営元はどんな感じ?
運営元は株式会社SIMPSJAPANで、代表者は松木慎也さん。
(全うな法人だと思うのですが、特商法の記載には電話番号なし。これはまじで難あり。悪辣な情報でもIP電話で電話番号は記載してる。
そして、彼は過去に「SHARE」「JCFエキスパートクラス」「丸投げネットショップ」等の情報商材を販売しており、そのどれもが評判は悪め。そのため、古着KINGの参加時はしっかりと精査してくださいね)
松木慎也さんの古着KINGとは?
参加者は資金0円、参加費0円で始められるとされており、初心者でも取り組みやすい副業として紹介。
副業を実践される方は基本金欠(金欠なので副業をするのです)
そして、金銭面でのリスクを嫌う(この点は誰もが同じ。ネット副業は成果主義。成果主義であることを理解されてても、金銭面の損は嫌ですよね)
古着KINGの基本的な流れですが
(1)発送依頼をする
(2)商品受け取り、メルカリへ出品をする
(3)販売成立後、購入者へ発送する
(4)メルカリからの入金される
(5)仕入れ金の支払(末締めの10日払)
サクりと流れを見た感じ「いいね!」と思えるスキームですが、案外穴はあります。
仕入れ資金の後払い
これは古着キングは見込み客を騙す気は無いと思いますが、資金0円で実践するのは厳しい。
メルカリやヤフオク等を複数回でいいので利用された方であれば既知だと思いますが、基本着金は、
(1)購入者が商品を受け取る
(2)受け取り報告をくれる(ここで報酬発生)
(3)出金申請をする(メルペイやPayPayだと即)
(4)着金する(現金化される)
要は商品発送から現金化までに時間を要する。
もしあなたがガチの資金なしで実践を試みた場合、着金までのタイムラグを思慮しますと、月半ばで出品停止にする必要はあります。
(適当な人の場合は受け取りをしてくれない事例もある。そのため、現金化に、より時間を要する)
そのため、やり方次第では0円実践も問題はありませんが、私の助言としては厳しいと思う。
在庫の問題と価格競争
在庫を抱えたくない参加者のため「在庫シェアサービス」あり。
パッと見いい感じはします。しかし、皆が皆同じ商品を同じプラットフォームへ出品。その顛末は値下げ合戦。
多少の利益の目減りであれば許されますが、原価割れ(赤字)となる事例も山積されるはず(利益率50%以上と言ってますが、古着1点の利益はしれてる。競合過多になれば1点100円になる事例もあると思う)
これは私が断言をするまでもなく、やってる意味ありません。儲かるのは卸業者とプラットフォーム、運送業者な感じです。
メルカリの規約違反の可能性
もしあなたが在庫シェアサービスを利用して無在庫販売を行う場合、メルカリの規約に違反します。
(無在庫をやれる抜け道はあることはありますが、基本メルカリやヤフオク等の大手は99.999%やめるべし。無在庫出品により垢バンされる人は多め。親族や友人に名義を借りて、垢を再度作成できる人は良いですが、大半の人は厳しいと思われます)
労力と収益のバランス
これは古着転売のみではありませんが、転売のダーク面は、商品の撮影、採寸、出品作業などを手作業でやる。
(少数であれば問題ありませんが、月100点も200点もなると地獄でしかありません。
私は気楽にブランド転売をしてますが、月5~10点ほどの転売で月利益10万円以上。失笑する利益。炸裂した時は1点3~5万円。本気でブランド転売をやれば月50~100万円ほどの利益は余裕も余裕)
要は転売キングのスキームをやって、ある程度稼ぐことを鑑みた場合、めんどうな作業が山積。もう嫌ですとなることは必須。
契約条件の厳しさ
古着KINGの契約では、先に商品を仕入れる場合、3ヶ月以内に100個の出品をすることが条件となってます。月あたり33点。
無理難題を押し付けられてる感じはありませんが、ある程度古着転売慣れしてる人でも、この縛りは厳しいと思います。
ましてや転売未経験の方が副業でやることを思慮した場合は、ほぼ間違いなく無理ゲーと思ったほうがよし。
まとめ
古着キングは詐欺ではないと思うので、古着に興味がある。松木慎也さん(株式会社SIMPSJAPAN)のスキームに興味はある。そして、価格面で満足できればやってみるといい感じはあります(冒頭でも言いましたが、古着転売で稼ぐ人は多め)
しかし、資金0円や縛り(ノルマ)、利益(利益率は50%以上らしい)出品から発送までの手間。これらの点を踏まえた場合は、私であれば10000%古着キングをやることはありません。