公式サイト:ブレインライター(BW)プロ・プロマックス
5/16追記:私はBW購入者全員の事情を把握してる訳ではありませんが、中には激烈BWを手に入れた。しかし、宝の持ち腐れ化してる人もいると思います。そのような人は現在再販中であるURAを手に入れることで、BWをどう使うか?をより深く学べます。
5/8追記:通常版の販売は終了しました。BWを購入される時、プロとプロマックスで悩まれると思いますが、個人的にはプロの選択で問題ありません(5/8現在:差額は1万5000円安)プロマックスは金銭面で余裕のある方のみで問題はありません。
4/28追記:BWで作成した記事をココナラ等で販売されて、ガツンと稼がれてる人は多めですね。また、私が特典で用意したセールス記事は、BWでリライトされて、その記事単体で上位表示を目指してる人は多めですね。
4/22追記:購入された人の声として、「MFPやMANEKIN、オロチ等との相性は激烈」「アドセンス審査クリア」「3日間で資金回収」「キャ○チーやバズ○イ等を利用されてた方々は解約」このような感じの声は続出してます。

山中武(@tyblogty)です。
まず弊記事では読者の皆さんに陳謝します。先月私はラビットを激烈と言い放ち、激推しをしました。事実として、購入者さんによるラビットの評価は激烈でした(要は、激推し行為は間違いではありませんでした)しかし、時間の流れは、まじで恐怖。
弊記事の執筆前までは、私はラビットをゴリゴリ利用してましたが、今後の主軸はブレインライター(以下:BW)へ移行します。その理由は、それほどまでにBWは私を魅了してくれました。
また、これは私のみ意見ではなく、既にBWを購入。BW、ラビット双方を所有されてるKさん、Mさん、Zさんも、私と同意見。
これはBWやラビットなどの記事系ツールうんぬんは関係なく、全てのツールに対して言えることではありますが、その存在意義は人間様を楽にさせることです(時短や精神面の苦痛等)
この点を考慮しますと、私、Kさん、Mさん、Zさんの気持ちとしては、BW>ラビットになります。
ただ、私がこのような発言をしますと、ラビットはBWに対して劣るという烙印を押される人はいると思いますが、それは違います。
その理由は立ち位置の違い。BWはリライトツール。既存の記事をリライトして、あなたの記事へ。ラビットは記事作成ツール。キーワードを入れて、新規で記事を作成してくれる。似てるようで違います。
(ただ、私のコンサル生さんやサポート生さんの事情(使い勝手)を考慮しますと、BWを利用されるのが堅実)
ここで大事になることは似て非なる両ツールをどう所有するか。既にラビットを所有しており、もうこれ以上、情報商材に資金を投じるのは無理。(昔々の私は借りてでも買ってました。それ程、情報への投資は大事)
しかし、金銭面で、まだ余力のある人は、BW×ラビットで勝負するのが堅実(大半はこれ)
そして、これは激烈重要な点ですが、双方を所有してません。しかし、どちらか1本がほしいと思われる人であれば、私はBWを推します(ただし、理想は双方持ち)
(5/7追記:私の持ってるデータの場合は95%の方は双方所有されて、上手く利用されてますよね。やはり死ぬ気で稼ぐという気概のある人は、無理してでも双方持ちになるはず。時間、経費、苦痛の削減になります)
その理由は、グーグルに好かれる集客記事をサクサク作成OK。
(私は主として、集客記事用にBWを利用しますが、無論、集客用記事以外もOK。レビューや口コミ、体験談等々、詳細は公式サイトや教材内にあります)
最大1万5000文字に対応するブレインライター
これはTYコンサル生さんの方々には、よく言及をしておりますが、競合記事の文字数が平均7000文字。それなのに、あなたの執筆した記事がガチガチのガチであっても、3000文字では、網羅性不足やその他を原因をして上位表示されることはありません。要は徒労に終わる。
しかし、BWの場合は最大3万文字(プロは1万5000文字)までをサクサク作成(リライト)してくれる。まじで、ここまで激烈な文字数をガツリと作成できるツールは他にはありません(まじで神レベル)
正直、ターゲットキーワードやジャンルにより、上位表示される文字数は違うので、何とも言えませが、そのボリュームゾーンは5000~9000文字(そのため、プロでじゅうぶん)
この膨大な文字数はBWの手にかかれば、サクリと記事を作成してくれます(失禁レベルの早さ)
そもそも、このような記事を自分で執筆するのは自殺行為。そして、ある程度の記事質を維持したうえでライターさんに、懇願をしますと、6000~1万円ほどかかる(消費税やクラウドソーシングの手数料込)要は、100本依頼した場合、60万~100万円。
これだけの投資をして、100%回収できれば問題はありませんが、実際は甘くはありません。
その点、BWの場合は破格も破格。BWを購入後は、サーバー代金(ドメイン不要)と月1000円ほど(1日30円ほどと計算した場合)。激烈でしかありません。
また、これは事例にはなりますが、BWで作り出される記事の文字単価を0.5円として、5000文字の記事を1日10本、1ヵ月間作成した場合は77万5000円。
(文字単価を0.5円にした理由ですが、1円ライターさんの執筆された記事に比べると、記事質は劣りますので0.5円/@にしました。しかし、0.5円/@にしたガツンとした深い意味はありません)
77万5000円という数字を見られて失禁された人もいるはず。
事実として、私は弊記事を執筆するうえで、6000文字ほどの記事を30本ほどBWで作成しましたが、これを、外注費換算にしますと9万円。
私が購入をした時のBW(通常版)の価格は3万7800円ですので、考え方次第では、余裕も余裕で投資資金を回収してます。また、公式サイト上の文言を借りれば「完成した化け物ツール」。これは虚偽ではありません。
しかもその労働時間は、コピーとクリック1回のみ。
画面を閉じても生成される為、1記事に対する実働は秒単位です。
この点は錯誤されると困るので、私のほうで補足しますが、BWで、実際に、あなたのやる作業は、
(1)記事をパクる(コピー)
(2)コピーした記事を、BWへペースト
(3)「新規作成」をクリック
(4)1~3分ほどで記事完成
(完成までの時間は文字数やサーバースペックにもよるので何とも言えません)
(5/8追記:私はロリポップのエコノミー(99円)。BWはプロマックス)
そして、この待ってる間は放置でOK。BWを閉じても問題はありません。そして、BWでは連続して記事作成をすることがOKですので、3~5本目のコピペ作業中に1本目の記事が完成してる感じ。
また、PCで作業をする時間が、あまりありませんという人であれば、スマホでドンドン記事作成をしておけば時間を有効活用OK。本業の合間時間にゴリゴリとコピペ&クリックで記事を作成しておけば、スムーズにPC作業へ移行OKですよね。
(5/7追記:電車やバスで移動される人は、この時間にゴリゴリ作成されてるそうです)
(記事の作成はスマホのみでOK。しかし、それ以外の作業はPCでお願いしますね。無理ではありませんが、基本無理です。また、スマホのみで稼ぐのであればDEHやPOBLですね)
ここで、私の言わんとすることは「新規作成」ボタンを押すまでの作業時間は15秒もあればじゅうぶん。しかし、記事の作成までには分単位の時間を要することはご理解をお願いしますね。
本来であれば、この点の記載は不要だと思われますが、公式サイトの文言を読んだ限り、コピーから記事完成まで、秒単位で記事が完成する感じでしたので補足しました。
ただ、ラビットを使われてる人がBWを使うと、まじで!?と失禁するレベルであることは間違いありません(ラビットのディすりではありません。ラビットはラビットで激烈)
また、これは激烈大事ですが、
・作業は楽である
・記事作成までの時間は爆速
それは理解した。しかし、BWで作成される肝心の記事質は?と思われてると思いますが、この点も、まじで激烈。
その証拠は公式サイト上に、原文、リライト後の記事がガツンと掲載されておりますので、99%の方々が、これであればモーマンタイとなるはずです。
従来の「置換ベースのリライト」ではなく文章をAIが書き直しているのです。
「飯田純也」という名前を目にされて、弊記事を読まれてる人の中には彼の旧作であるTRCを所有してる。そのため、今回のBWはスルーするという考えを持つ人もいると思われます(これはまじで機会損失)
TRCとBWは、リライトツールという括りでは同じですが、その差は激烈。
これは事例ですが、TRCを0系新幹線とした場合、BWはリニアモーターカー(私は上海でリニアモーターカーに乗りましたが時速400キロオーバーは炸裂でしかありませんでした)
要は、全ての点において、TRCはBWに完敗な状態です。
BWをTRCの延長線上と錯誤されて、スルーされる方もいると思いますので、個人的には
TRCと一切の関わりを持たせずに販売してほしい気持ちはありました(要は別名義)
そして、進化したBWを数多くの人が手に取れば、ライター業を廃業される人は激烈多いと思います。
これは事例にはなりますが、2000文字を200円(文字単価0.1円)で受注して稼ぐことも問題ありません。普通に考えて、執筆作業を0.1円で請け負う人はおりませんが、BWであればOK。あなたの実働時間は15秒以内。
・短時間で精度の高い作業を実現させたい。
・人間の限界を超えて弱者を救いたい。
何回も言及させて頂きますが、これはBWを使われた方全員が失禁するレベルになります。「早い・安い・うまい」これは以前の吉野家のキャッチコピーにはなりますが、BWにもそのキャッチコピーは使えますね。
ただし、完璧と思われるBWですが、欠点はあり、BW(ラビットも)の生成する記事は
ガチライターに比べると負けます。これは事実。(私も嘘は書けません。ただ、文章の苦手な人や激安いライターさんの執筆される記事よりは上)
飯田さんの指摘されるように、激安ライターは、まじで死滅する可能性はあります。
ただ、時間なし、スキルなしでBWを購入した人が稼げるようになる半面、激安ライターさんを貧乏にしてしまう。これも時代の流れ。仕方ありません。
弊記事を読まれてる人の中には、激安ライターで消耗してる人もおられると思いますが、サクリと方向転換をされてBWで稼ぐ側に回るのが堅実な副業選択になります。
WEB上で右クリック禁止…というような子供騙しは通用せず、「文章を画像化」してない限り コピペでリライトできるのです。
今でも「右クリック禁止」にしてる媒体を稀に散見されますが、これにはまったく意味はありません。
これは弊記事を読まれてる人の大半が既知だと思いますが、クロームで利用するプラグイン「Absolute Enable Right Click & Copy」。これを利用することで簡単に解除OK。
ネット上を散見してて、記事中の文言を画像化してる媒体を見る事例は多々あると思います。これはユーザビリティの向上だけではなく、パクられ難くしてるのが現状です。
私も飯田さんの意見に賛同しますが、もしパクられることを嫌悪するのであれば、「人目につかない場所に隠しておくしかない」こうするしかありません。
コピペチェックツールでも良好
私もBWで作成された30本ほどの記事をコピペツールで調べてみましたが、全て「良好」でした(これ以降は時短のため、コピペチェックはしてません)
実際に、私やライターさんが執筆したリライト記事(要は人間)は、ちょっとこれは…という感じが大半を占めますが、BWの場合は、その限りではありません。全て良好です。
人間がリライトをしますと、人間の性(さが)で、原文と似寄りますが、この点は感情の無しのAIに一日の長があり、まじで激烈としか言えません。
納品待ちになる事もない為、ほんのブログの活用例としては、「トレンド記事が出た瞬間」でも、すぐに同じテーマのトレンド記事の投稿を瞬時に行えるのです。
BWの登場により、全てのトレンド系ライターが廃業。このような惨事はありませんが、基本トレンド記事は、スピード勝負、数勝負な面は事実。
周知のようにトレンドブログを運営してる人は、自分で記事を書いているのではなく、激安ライターさん達に、そこそこの品質の記事をゴリゴリ書いてもらってます。
要は、時間と資金と要するのですが、BW所有者であれば、金を掛けず、楽して、激烈な早さで記事を作成できる。
これは私がガツリと回答するまでもありませんが、トレンド×外注ではなく、トレンド×BWを選択するはずです。
月100万円程度であれば現実味のある話
個人的には、月100万円という報酬額は、ただの通過点。私はBWに月500万円を稼げるまで無期限サポートを付けてます。
正直、BWで月500万円を稼げる人がいるのかどうか。この点は不明ですが、BWで月500万円を稼ぐというガチ目標を持ち。コツコツ作業をしていれば、月200万円を稼ぐ猛者は出現するはず。
実際、月500万円を稼げるまで無期限サポートを標榜してるトライアングルでは、月189万円ほどを稼げた人はおります。また、この数字は私への報告ベースゆえ、この数字以上に稼いでる人はおりますが、報告をくれてない人もおります。
ここで、私の言わんとすることはBWの資質やキャッシュポイントの多さなどを考慮しますと、月に100万円という数字では満足してほしくありません。
(ただ、激烈矛盾しますが、ネット事業で安定してガツンと稼ぐためには、月数十万円を稼ぐスキームを複数やったほしいです。事例としては、トライアングル×オロチ×DEH×FSP×TFB×FIP×CBP×JMSを実践されて月200万円な感じ。報酬はバチクソ安定します)
・ジェスパー
・キャッチー
・バズタイ
・copy.ai
・Writesonic
毎月金を要して、作成される記事質は微妙。
このような事情を鑑みると、私はこれらのAIサービスを利用してる人に、脳ミソ異常警報を発令しても、私はまったく問題はないと思います。
これらのツールの目的は「うまい・早い・安い」この3点があるから利用するわけですが、BWやラビットに比べると微妙としか回答はできません。
そもそも論ですが、あの質のために、毎月1万円を搾取されるのは納得できません。
設置設定編
設置に関しては、事細かに説明されておりますので、まったくのネットビジネス初心者であっても問題はありません。
(5/7追記:設置無理ですと言われたのは一人のみ)
個人的にはBWを設置できない人は皆無だと思いますが、もし設置が無理な人は、私のほうで代行をさせて頂きます。そのため、設置が心配ですと不安となる人もいると思いますが、その点は大丈夫です。
応用コンテンツ
この点に関しては、私の特典を利用することでガチガチモードへ変貌します。
教材の応用コンテンツはダメではありません。しかし、飯田さんの立ち位置はガチのツール屋さん。激烈なツールを構築をいう意味では、私の1万倍以上のスペックと言えます。しかし、ことツールを使うという主眼(私たち)から見ると、応用コンテンツの質は微妙だと言えます。
ただ、通常、この範疇の情報商材は、ツール本体、その設置方法、使い方で完結をしてる点を考慮しますと、良心的と言えます(人気のオロチもそんな感じ)
そのため、BWを使ってのマネタイズは、私の特典や私のサポートを軸に月500万円を目指してほしいですね。
まとめ
しかし、最大3万文字の記事元を、サクリとあなたの記事へ転換してくれるBWの存在は激烈でしかありません。
私はラビットの時の驚愕しましたが、BWを利用した時の衝撃はラビットどころではありませんでした。
現状では、この激烈ツールは、バーゲン価格の6万7800円~(5/7現在)。本気で稼ぐという気概のある方は、買うはず(理由は苦痛、時間、投資を削減してくれる)
私にはBWを購入しない人の気持ちは意味不明です。
購入者特典
※プロ・プロマックスの特典は同じ。また、前述したように購入はプロで問題はありません。その理由ですが、普通の人はプロマックスの機能は無用の長物であり、1万5000円安く購入OK。プロマックスを購入される人は、まじで熟慮をお願いしますね。
・月500万円を稼げるま無期限サポート(私の得意分野ゆえ、気概のある人には月500万円を稼がせる自信はあります)
・(残1名)BWやラビットは激烈。しかし、セールス記事など、ガツンと成約させる記事を作成させるのは厳しめ。現にBWやラビットを利用してる人は既知なはず。私がこのような記載をしますと、BWやラビットはダメなの?と苦言をされる人もいると思いますが、これは間違った解釈。BWやラビットは激烈ですが、限界あり。激烈なライターさんの執筆された記事には負けます(未来は知りません)そのため、弊特典ではセールス記事「7」パターン(無論、BWで稼げるジャンル)を進呈します。1記事あたりの文字数は5000文字前後。発注単価は8000~1万円ほど。私の出費は6、7万円になり、正直痛いです。しかし、これを用意する理由は、私は、私経由でBWを買われた人には、1日でも早く、1円でも稼いでほしいから。そして、7本全てが納品されるのは5月中(予定)です。また、同じ記事を、同じ人が利用するので、グーグルから何らかの制裁があるのでは?と懸念されるもいると思われますが、この点はモーマンタイ。弊特典の記事は「noindex」にして利用をすればOK。BW購入者さんのやることは、BWでサクサクと集客記事を作成して、弊特典のセールス記事へ流せばOKです。そして、私はどのような記事をコピーして、どのようなキーワードで釣ればいいのか?この点もガツリと指摘します。
(5/7追記:弊セールス記事(やPPMの特典記事)をBWでリライトされて、記事単体で上位表示を目指されてる人も多め。この戦略は盲点でした)
・BWと某ASPのマッチングは激烈です。実際、友人は外注ライターさん×某ASPで媒体を構築して、月100万円以上の報酬を、もう何年にも渡り稼いでます。私は、そのスキームをBW用へ転換させて、あなたには月数十万円の報酬を稼いでもらいます。私は継続課金で激烈人気のあるトライアングルやダイアリーを推し。その理由は、「不労収入を堪能できる」「月末報酬は0円にはなりません」。通常のアフィリの場合、月末報酬が0円になる点は戦々恐々ですが、不労収入という点では、ほぼ同じ(ただし、月数十万円の場合、ずっと放置は無理ですが、月数万円であれば数年は放置OK。実際、私もそのような複数媒体はあり)BW×某ASPで、あなたに月数十万円を、ほぼ不労で稼いでくださいね。
・某媒体と某ツールを利用した穴場的な集客スキームとは?あなたのやることは、BWで某媒体に記事を入れて、某ツールを利用。ガツンとアクセスを増加させます。(某ツールはツイッターやインスタ等、要はめんどうなツールを利用するわけではありません)アフィリで稼ぐ流れは簡単。見込み客を集めて、セールス記事へ流すだけ。BW×某媒体×某ツールをうまく利用して稼いでくださいね。
・アダルト(エロ)は激烈な需要により、スキーム次第ではガツンガツンと稼げます。アダルト不可なポンコツ(失礼)AIの多い中、BWはアダルトOK。しかし、BWは、ただのツールと言えばツール。そのため私はBWを利用して、アダルトジャンルでガツンガツンを稼ぐスキームを特典化しました。これは何でも同じですが、戦略なく死ぬ気モードで実践をしても徒労に終わります。
・設置代行します。ただし、代行依頼は購入されてから「21日目」以降でお願いをしますね。その理由は毎回言及をしてますが、私が設置をするのは簡単。しかし、すぐに私を頼るを、自分のスキルを伸ばせません。(設置代行を始めてのデータとして、設置依頼をお願いするのは、0人または1人です)
・BW教材中に記載のある使う必要のない某サービス。私には某サービスを利用する意味はまったく見出せません。某サービスは作業時間を無駄にしたい人のみ実践をしてくださいね。ただし、あるスキームでは使えることは使えるので、その点を私のほうで補足しますね。
・教材内では○○や××で稼ぐ事例が紹介されてますが、私に言わせれば「何これ?」ですね。飯田さんのツール屋としての実績は激烈認めます。しかし、BWを利用して○○や××で稼ぐスキームはガチ微妙。この点をネットビジネス歴19年の私がガツンと補足をしますね。
・BW×ブログで稼ぐと気概のある方は、まずは○○を実践したがる傾向にはありますが、○○は後々でOK。コンサルやサポートをしてて痛感することは、無駄な作業を先にやって時間を捨ててる人は多め。作業というのは、必要になってから開始。無駄な作業を徹底して回避すること。
・無作為にパクり元を選んでも失敗確定。ある程度ブログ運営に長けてる人であれば、どのような記事を選択されればいいのかを理解してますが、初心者の方の場合、その限りではありませんよね。
・BWをうまく利用することで、アフィリ以外で月3~5万円稼ぐには?今も昔も激烈需要のある某市場で、月数万円を堅実なスキームで稼ぐには?キャッシュポイントは多いに限りますよね。
公式サイト:ブレインライター(BW)プロ・プロマックス
※購入はプロで問題ありません