上田俊二さんの副業スキルプログラムFSPで時給3000円以上を稼ぐ

1軍(鬼稼げる情報商材)

公式サイト:副業スキルプログラム

【重要】購入前には「100%」読んでくださいね!

(’23/3追記:FSP購入者さんをサポートして痛感することですが、購入はプランDのみでOK。プランC以上を購入する意味を、私は見出せません)

追記:コンサル生さんの成果報告

※サポート生さんの定義は、私経由で情報商材を購入されて、私がサポートをした人です。報酬画像に関しては、私が無理を言って送ってもらってます。また、掲載がめんどうですので、ツイッターのみで報告をしてる事例もよくあります。

成果報酬9

’23/4追記:フロー事業派のLさん。DEH(月20万円前後)→無双錬金術(月利益20万円前後)の流れでFSPを購入。2ヵ月目で18万1900円を稼がれたのでご連絡をくれました。(今後はCBPも実践されます。購入済)


また、各情報商材の実績が月20万円前後の理由は、1スキーム月20万円を上限として実践。その理由は、報酬の安定を図るという私の教えを具現化してるためです。

(ただ、DEH、無双錬金術、FSPは廃れるスキームではありませんので、個人的には、月20万円ではなく、もっと伸ばしても良いと思います)

成果報酬9

’23/1追記:6ヶ月目で50万円以上を稼がれたので、報告をくれたKさん。


彼女はDEHの実践者。それで月20万円前後を、ここ1年間は安定して稼げてます。しかし、私の提唱する報酬のリスク分散。彼女自身がDEH以外も実践してみたいという理由もあり、FSPとオロチで悩んだ挙げ句、FSPを購入。(現在、オロチは購入済です)

最初の2、3ヶ月間は、彼女の予想に反して思ったほど報酬になりませんでした。しかし、いい感じにコツを掴まれた彼女は、それ以降報酬ゴリゴリ伸ばされて、51万1008円。

最初苦戦されたので、報酬の合計は半年間で100万と少しですが、現状のイケイケ具合を考慮しますと、その結果はじゅうぶんだと思います。今後に期待ですね。

成果報酬8


横山さん(仮名)は、ネットビジネスらしいネットビジネスはしたことがなく、本格的な情報商材の購入が初めてでした。以前はブレインマーケットやnoteで5000~1万円ほどの格安商材を買われてましたが、結果は散々でした。

最初の1、2ヶ月間は苦労された感じ。しかし、2ヶ月目の末からコツを掴まれてグイグイ伸びて4ヶ月目にはドカン。まじでご立派。

成果報酬7

今後はFSPで月50万円以上の報酬を目指すと同時に、DEHも購入されたので、ネットビジネスで月70~80万円を稼ぐ。その数字が安定したら、現在の会社員は辞職して専業になるそうです。(ただし、私は正社員は辞職することは推してません)

成果報酬6

’22/8追記:現在、JMS(約20万円)、オロチ(約40万円)、トライアングル(約40万円)を実践中である佐々木さん(仮名)。彼女は派遣社員から専業へ。そのため時間はあるので、フロー事業であるDEHとFSPを開始。DEHでは初月から9万8918円、FSPでは6万1801円を稼がれました。フロー事業ですのでサボると0円。しかし、やればすぐにでも報酬になる点は、ガチで喜ばれました。

また、私はフロー事業の鉄板であるインサイダー転売を推したのですが、梱包や発送作業が嫌ということで一蹴されました。これは佐々木さんのみではなく、リアル作業をめんどうに感じてインサイダー転売を食わず嫌いになってる人。それはまじで損してると思う。

(’23/3追記:転売をやるのであれば無双錬金術も人気あり)

成果報酬5

DEHで成果を出しで、プレジデントでも成果を出した辰吉さん(仮名)。副業スキルプログラムを実践して、初月から24万9188円を稼がれました。過去私から3本の情報商材を購入されましたが、その全てでしっかりと出されてるのは立派。とりあえずこの3本を軸に、月100万円体制を構築するそうです。

成果報酬4

彼女は薄給の派遣社員されてますが、FSPで今後もやれるという自信を持ったので、数ヶ月以内には派遣社員は辞職。FSPと気楽なバイトで生計を立てるそうです。バイトをやる理由は終日家にいると、人とまったく会わないからだそうです。(私もわかります)

また、最近では、権利収入(ストックビジネス)であるダイアリートライアングルにも興味を持たれてます。

成果報酬3

FSPを実践してる羽田さん(仮名)ですが、2ヶ月目にして30万円以上。羽田さんは何をやっても、サクッと成果を出されるのですが、FSPでもドカン。

羽田さんはトライアングルFIPインサイダー転売などで、ガツンとした成果を出されてます。先日買ったCPPでも、もう都合10万円以上と言われました。

成果報酬2

成果報酬1

山中武
山中武

山中武(@tyblogty)です。

私は副業スキルプログラムの正式販売前に上田さんからモニターの実践を懇願されましたが、私は鬼多くの案件(作業)を抱えております。100%ガチで稼げるスキームだとしても、これ以上は時間がありません。

そのため、嫁に、
(1)仮教材(当時)を読んでもらって、
(2)「利益は100%あげるので実践する?」と尋ねたところ、
(3)「やってみる」と言うので実践させましたが、
(4)初月から7万2246円ほどを報酬を稼げました。(ただし、10%は上田さんへ)

嫁の出した結果としては、じゅうぶんだと思います。


嫁のスペックですが、NNNアルティメットレシピの物販を実践して、月数万円のお小遣いを稼いでる程度。彼女にスキルらしいスキルはありません(まじです)

(’23/3追記:無双錬金術を実践して、サクリと5万円以上を稼げた実績あり)

その嫁でも約7万円を稼げました。なにより彼女は本気で作業やってません。

ですので、弊記事で私が言わんとすることですが、副業スキルプログラムは誰がやってもそれ相応には稼げる。初心者である誰もがガツンと稼げるように落とし込んで教材を作成してくれた上田さんは、まじで神レベルであることは間違いありません。

プランの選択はどうする?プランC or プランD

副業スキルプログラムのルール上、あなたが稼いだ報酬の10%は上田さんに渡すことになります。

ガチで副業スキルプログラムを実践する人は、嫁「でも」7万円を稼げたので、初月から50万円以上を稼ぐ人もいると思う。(初月100万円は無理だと思いますが、3ヶ月目であれば稼ぐ人はいると思う)

そこで問題になるのが、プランをどうするか?です。

今現在(’23/3)プランCとDの価格差は4万円ほど。ですので、初月から40万円以上を稼がれる自信のある人はプランCを選択することですね。また、プランCは3分割決済OK。

(’23/3追記:FSP購入者さんをサポートして痛感することですが、購入はプランDのみでOK。その理由は初月で稼ぐ人の実績は10~20万円ほどがボリュームゾーン。そのため、プランC以上を購入する意味を、私は見出せません)

実際、実践開始後1週間程度で報酬は発生して、初月38万円程度の報酬であれば稼ぐ人はまあまあいると思う。その理由ですが、副業スキルプログラムのスキームでは、1撃5万や10万円は案外簡単に稼げる(時給換算では3000円以上)

実際、既に教材内容を確認された人は私の意見に賛同をしてくれるはず。

38万円という数字は1回8万円の作業を5回すればクリア。これを難しいと感じる人はそこまでいないとはずですね。

そのため、通常であればプランDで問題はありませんが、本気で稼ぐという自信のある人、金銭面で余裕のある人は、3分割決済OKなプランCを選択するのが堅実です。(’23/3追記:現状は購入の意味なし。プランDのみでOK)

補足

既に教材を確認されてる人は既知だと思いますが、副業スキルプログラム(サポート込)で10%で利用できるのは激安。私やそれ以外の人であれば15~25%ほどは頂戴すると思う。

この10%という数字ですが、上田さんは教材を購入された人に5年10年と長く使ってもらうことで長期的な安定収入を目論んでると思います。

これは適当な事例ですが、副業スキルプログラムを利用してる全ての人が月3000万円を稼げば、上田さんの実入りは月300万円。5000万円であれば、月500万円という報酬を得られます。

そのため、上田さんにとって、10%という取り分はしれてます。しかし、副業スキルプログラム実践者は取り分(90%)で得をして、上田さんは長期で報酬を得られる。これはガチのwin-win。

パズル感覚とは何ですか?という質問が数件ありました。

パズル感覚の作業は、別段深く考えることなく、あれやこれを組み合わせて稼ぐ感じ。その組み合わせ作業も別段ややこしいことはなく、ネットビジネス初心者でも問題なく実践可能です。

そして、ブログ運営やSNS運営、転売などの場合、人によっては、やってもやっても稼げない事例は稀にありますが、副業スキルプログラムの場合はやれば99.9%稼げる。(99.9%にした理由ですが、100%と記載をすると消費者庁に怒られる)

もし稼げない人がいれば、その理由を私に教えてくださいね。

また、やれば稼げる商材として人気のある在宅ワーク「DEH」があります。副業スキルプログラムの作業内容はDEHより簡単であり、DEHより稼げます。

私経由でDEHを買われた人の最高報酬は月50万円程度であり、ボリュームゾーンは月20万円程度。目安にはなりますが、副業スキルプログラムはDEHの1/2の簡単さで、数倍の報酬を稼げます。

ただ、DEHは稼げる激烈情報商材ですし、DEHはDEHで今も今後も私の激推し商材であることは間違いありません。

無期限サポートの副業スキルプログラム

一般的な情報商材やコンサルのサポートは有限が基本。

(中には弊TYコンサルティング海外FXアフィリ(販売終了)、X-Game(販売終了)などの無期限サポート教材もあります)

しかし、副業スキルプログラムの場合は、あなたが副業スキルプログラムを利用してる限り、永久にサポートをしてくれます。(ノウハウやツールのサポートは30日間ですが、実践時のサポートは期限はありません。鬼大事なのは実践時のサポートです)

5年であれば5年。10年であれば10年。

これは先にも言ったように、報酬の10%を受け取れる上田さん自身のためでもありますが、ほぼ永久的にサポートを受ける事例はそうそうありません。

無論私も月300万円を稼げるサポートでバックアップしますが、販売者のサポートほど強靭なモノはないと思います。

専門スキルや専門知識は不要

殆どの副業ビジネスの多くは、「スキルや知識格差」という理由で、挫折したり、心が折れたりします。

これは、どこの市場を見渡しても、よくある光景ですが、あなたも、「スキルや知識のある人は、たくさん稼いでいるのに私は…」

こんな風にあなたも一度ぐらいは、過去に感じた事があるのでは、ないでしょうか?

これは過去私自身も痛感したことがありますし、弊記事を読まれてる人の一部も感じてると思う。

AさんとBさんの例えばの事例にはなります。Aさんは同じ教材を実践して月100万円稼げてる。しかし、Bさんは10万円。その差は10倍。

この場合は月にたった10万円でも稼げてるので良いですが、ごく稀に月0円前後の人もおります。

(私のサポート生さんの1%ほどは0円、または0円に近い悲惨な状態です。そして、数%は情報商材代金を回収できてません)

しかし、副業スキルプログラムに関しては「専門の知識」「専門のスキル」は不要と言って問題はありません。そのため、専門の知識やスキルはなく、そこまで作業をしない嫁でも稼げました。

上田さんは公式サイト上でミラートレードを事例にしてますが、要はポチポチという感じで真似をすれば、あなたは報酬を稼げる感じです。(少し大げさな事例です)

(クリック&コピペの簡単作業で稼ぐのであればCBPですね)

月200万300万円を稼ぐとなるとお手本を真似するだけでは厳しいと思う点は数多いですが、月50万100万円であれば別段問題はありません。

(私は月300万円を稼げるまで無期限サポートを標榜してます。しかし、副業スキルプログラムで月100万円を稼げれば、結果としてはじゅうぶんだと思います)

また、ミラートレードと副業スキルプログラムの違いですが「投資」と「ビジネス」。投資を長くされてる人はわかると思いますが、投資は投資で良いのです。しかし、延々と勝てることはありません。

POBLOMBゼファーなども同じ。永久に勝つことは無理ですね)

要は長期間でやると損をする可能性のほうがデカイのです。

しかし、副業スキルプログラムの場合はどうやって損をするのよと思う。既にサーバーを借りてる人は、そのサーバーを利用すれば良いので、経費は0円です。

私はよく言ってますが、今でこそ、私は人並以上に資金はあります。しかし、昔は極貧も極貧で、情報商材を買った。そのため、実践をして損をするのは嫌だという気持ちは尋常はありませんでした。

今でそこ、100万円損をしても「まあいいや」という感じですが、昔であれば情報商材を4万円を買って、実践費用2万円いる。まじで戦々恐々でした。

ですので、金銭面でのリスクは皆無という点で副業スキルプログラムは神ですね。月300円の経費に右往左往する人はいませんよね。

(金銭面のリスクゼロ商材としてはJMSトライアングルオロチツイッター副業FIPなども鬼人気です)

○○投資と言われるほぼ全てはお金でお金を増やすのは事実ですが、損をする人もめちゃ多め。実際○○投資を実践されて大損。自己破産や自害をされてる人は鬼多いですよね。

(ただし、インサイダー転売などの転売は除外でお願いをしますね。インサイダー転売はまじで資金1~3万円をゴリゴリ増やせます)

副業スキルプログラムで法人成りOK

家族や恋人や友人にも堂々と自慢をして下さい。

個人的に、情報ビジネスやアダルト、マッチングアプリ系の媒体を運営してる以外であれば、誰にでも言える思います。

ただ、副業スキルプログラムのビジネススキームであれば、法人成りは可能ですし、名刺には「私は○○の仕事をしてます」とガツンと記載をして問題はありません。(インサイダー転売も法人成りOK)

上田さんには失礼ですが、胡散臭く怪しい公式サイトに反して、そのビジネススキームは鬼ガチ。

一般の人からは、「凄い事しているんだな」と思われてもおかしくないビジネスです。

ガチでご立派なビジネスモデルを鬼初心者でも実践可能にしてくれてるのは、まじですごいことです。

基本、私のスタンスは、安定した正社員を辞職してネットビジネス専業になるのは微妙。その理由は将来性や毎月の報酬は不安定だから。(これはリアルビジネスもほぼ同じ)

ただし、バイトや派遣社員は搾取されてるだけなので、さっさとやめましょう。やるだけ無駄。

私の押してる情報商材2、3本を本気でやれば、今の1/3の労働時間で、それ以上の報酬は稼げるはずです。私経由で情報を買われた人の100人以上はバイトや派遣社員を辞めてます(まじで)

また、副業スキルプログラムの場合、今後10年間は安定して稼げますね。

ですので、人によって月に必要な金は違いますので何とも言えませんが、自分の満足をする金を稼げるようになれば、正社員であっても辞職をすればいいと思います。

副業スキルプログラム専業で稼ぐのも悪くはありませんし、副業スキルプログラムを軸にCBPやオロチ、トライアングルなどの別スキームと同時進行でやったりするのもありです。

飽和は心配することはありません

飽和を懸念される人もいると思いますが、副業スキルプログラムで実践するスキームに関しては、まったく問題ありません。今も今後も売り手市場です。

中には副業スキルプログラムが数多く売れると、「飽和するのでは?」と危惧する人もいるかもしれません。しかし、そもそも情報商材というのは、そんなに数多く売れるモノではありません。

そして、10%の報酬を手にすることを目論んでる上田さんが、すぐ飽和するようなスキームを情報商材化して売ると思います?

上田さんが副業スキルプログラムを格安で提供する理由は10%の報酬がメイン。もし売り切りであれば情報商材の価格を2~3倍にするはずです。プランDが5万9800円(’23/3)は破格値です。

ドメイン不要である

サーバーはいるのにドメインが不要な理由は?と聞かれましたが、副業スキルプログラムは記事をゴリゴリ入れるブログ運営などをして稼ぐ方法ではありませんのでドメインは不要です。

10%の手数料は破格である

10%の報酬の支払いですが、あなたの銀行口座に着金された金額の10%を上田さんに払えば問題はありません。

例えばの事例ですが、5月1~31日までに着金をした金額が100万円であれば、その10%である10万円を払えばOKです。クレジットカードまたは銀行振込(手数料はあなた)で払う。

我家はインサイダー転売やNNN、アルティメットレシピなどの転売をやってるので断言できますが、何か(ヤフオクやメルカリ等)を利用すれば、10%前後の利用料金は搾取されます。

相手も慈善事業ではありませんし、これは仕方ありません。それと同じで割り切りましょう。そしてやればわかりますが、10%の手数料は破格です。

ただ、この10%は稼げないければ払う必要はありませんが、普通にやっていれば稼げるので10%の報酬は我慢しましょうね。

そして、ウソの申告をしてもメリットはありません。

副業スキルプログラムにデメリットはあるのか?

デメリットとしては、自動化は無理な点です。要は転売などと同じでフロービジネス。

友人知人などに懇願する方法もありますが、別段難しい作業をするわけではありません。そして、人を使う以上、報酬を払うことになります。

せっかく時給換算3000円以上なのに、人を使ったことで、あなたの報酬は500円程度になったのでは本末転倒ですよね。そもそも人を雇うとめんどうです。ただし、人を使うと、青天井感は半端ありません。

時間のない中、作業をするはめんどうかもしれません。しかし、時給換算3000円とした場合、8時間作業をすれば2万4000円。ですので、自動化や他力本願という甘えた気持ちは捨てて、自力で頑張りましょう。

そして、作業をすることで、あなた自身が副業スキルプログラムに慣れれば、時給換算5000円、8000円になることも可能です。そうなると、まじで入れ食い状態ですよね。

まとめ

私はSNSなどでよく言及をしてますが、人間には得手不得手があります。

ブログ運営ではダメだったが転売では稼げた。転売はダメだったがブログでは稼げた。アフィリではダメだったが自社商品では稼げた。自社商品では稼げたがアフィリではダメだった。

こんな感じで捨てる神あれば拾う神があるのは事実ですが、
・ブログはダメ
・インスタもダメ
・ツイッターもダメ
・PPCもダメ
・FXやバイオプなども投資ダメ
・カジノも投資ダメ
・ライターもダメ
・YouTubeもダメ
MLMもダメ
こんな感じで何をやってもダメという人はいると思います。

そのような人は副業スキルプログラムを鬼実践して時給換算3000円以上を稼いでみることも悪くはありません。まじで稼ぐ人は月200万300万円いくでしょうし、報酬は安定するので正社員をやめることは問題ありません。

搾取の代表格である派遣社員やバイトであれば、私はドンドン辞職してもらってます。その結果、
・無駄な通勤時間(往復1時間もかかるのでまじで無駄)
・嫌な人間関係(素敵な場合もあります)
・奴隷のような賃金(時給1000円は搾取です)
このような難問から脱されてます。

副業スキルプログラムは詐欺商材ではありませんので、寝てて稼げるわけではなく作業は必須です。

しかし、そのリターンはでかく、上田さんも言われてますが、時給換算3000円以上。それも青天井。ですので、ガチで挑戦をしてみることは悪くはありません

購入者特典

・月300万円を稼げるまでサポート
(月300万円は10%をマイナスしたあなたの利益です)

・楽々コピペで10万円以上の報酬をガツンと稼ぐ攻めのスキームとは?win-winを構築することによりあなたは尋常ではない報酬を稼ぐことも可能です。私のほうで作成をした○○を使って、あなたは楽して稼ぐこと可能です。(A)

・(A)を「攻め」のコピペ戦略としたら、弊スキームは「待ち」のコピペ戦略になります。私が某データを提供し、あなたを徹底して稼がせます。楽して稼げる方法を知ってて損することは100%ありません。

・○○○を用意すれば、ガツンと報酬アップするのは事実ですが、○○○を用意するのが正直めんどう。そのめんどうさを回避するために私が○○○を用意します。副業スキルプログラム×私の○○○を組み合わすことで、あなたの月7桁の報酬を早期で達成しましょう。基本マジックボックスは即金ですが、○○○はその即金性に更に拍車をかけるのは事実ですね。

・【残1名】とある盲点を利用して1撃5000円以上を積み上げる方法とは?この方法は以前、友人が言ってた「ある一言」で私はイケると思った方法になります。ある層のある悩みをうまく利用することにより、あなたは報酬を得られます。時給換算では3000円以上。

・教材内で紹介してるAとB、私であればCやDなどもガチ利用することで報酬を爆伸びさせます。そのCやDは何であるか?をガツンと提供します。

・副業スキルプログラムで絶対にやってはダメな○○とは?副業スキルプログラムのみではなく、ビジネスをやって失敗をしてる人は○○をやる傾向になります。本気で月100万円。または人によっては月300万円を稼ぐ人もいると思いますが、まじでは○○の実践はNG。大金を稼ぐことを希望されてる人は必読ですよ。

・【残1名】副業スキルプログラムと今はやりの戦略を組み合わせることにより、時給(換算)単価を鬼上げる方法とは?実例を紹介しますので、あなたはそれを真似ればOK。手間はかかりますが、より大金を稼ぐためにはやってほしいですね(ただし、めんどうと思う人は無理してやることはありませんが、月200万、300万を視野に入れてる人はやったほうがいいですよ)

・【残1名】棚ぼたであなたは1000円を稼ぐコツコツ戦略。最初に5~10分程度の作業するだけで、あなたは月1万円程度(年12万円)の報酬を得られます。まじで時給換算で計算しますと、その数字は尋常ではありません。

公式サイト:副業スキルプログラム

【重要】購入前には「100%」読んでくださいね!

タイトルとURLをコピーしました