まずは本題に入る前に…私は以前までのバンコクマナブさんは尊敬してました。しかし、最近は多少の資産を所有することにより、まじで調子に乗ってますよね(資産1億円はネッビジネスをしてる人にとっては普通である)
私の預金口座(一部):7354万円
イケハヤさんやクロネコ屋さん、キメラゴン(キラメゴン)さんは、自分がお金持ちになるには、情報弱者の方々を陥れて、ゲスな情報商材(note、ブレインマーケット)を販売することで歓喜してる。
この方々はオワコンなので、今更私が批評しても意味はありません。でも、最近のバンコクマナブさんはイケハヤさんやクロネコ屋さんと同じように成り下がって、私は残念に思う。
騙されてはいけない。
これは「ママたちをカモにする」宣言である。 pic.twitter.com/OsX7VOFQAC— John. N(じょんゑぬ) (@nuluaka) February 21, 2020
近々イケハヤ氏は『応援!ゼロから始めるママブロガー攻略法!』みたいなのを販売するのかな。そんな事したら覚悟しとけよ。お金と時間を使って徹底的に中身の劣悪さを広めてやる。信者からお金を毟り取るのは勝手だけど、頑張ろうとしているママブロガーさんを毒牙にかけるなら遠慮はしないからな。
— 元情報商材屋 (@shozaiya) February 23, 2020
最近だと、下記のような呆れたツイートをして炎上をしてました。
引用元:https://twitter.com/manabubannai
金のためなら、このような呆れたツイートをするの精神構造が完全に終わってますよね。
守るべき彼女や奥さん、子供がいる人は、今回騒動になってるコロナウィルスをどんなに心配してるか?マナブさんはツイートする前に熟考したとは思えません。
冷静に考えるまでもなく、世間一般人の持ってる常識とは欠落してる…と私は呆れます(笑)
今後のバンコクマナブさんは好調のSEO事業が下降したら、私はイケハヤさんやクロネコ屋さんと同じく、情弱狩りの道に進まれるのでは?と私は予感してる(汗)残念な話ですね。
余談:コンサル生の相田さん(仮名)は佐川陽介さんのマジェスティサイトシステムを自薦することで月収30万円を突破しました。

相田さんはアフィリエイト、アドセンス、転売を、過去にやって挫折してますが、佐川陽介さんのビジネスモデルでは成功しました。
この記事を読まれてる人の中には、過去に様々なネットビジネスをした。しかし失敗に次ぐ失敗に悩んでる人は佐川陽介さん考案のビジネスモデルに縋ることは悪くはありません。まじで作業量に比例して稼げますね。
伊藤洋介さんのPlusBank(プラスバンク)
「あなたの毎日にプラス1万円」…もうこのキャッチコピーは「またか」と思える情弱狩りの文言ですよね(笑)
私は日々このような情弱狩りの文言ばかりを見てますが、大半は詐欺まがいの案件。私は失笑しますね(汗)記事を読まれる人は情報の良し悪しを見極める訓練をしましょう。
公式サイトには情報弱者の方々の好む文言である「ほったらかしで…稼げる…」とあるので、自動売買絡みの投資で稼ぐ方法だと思います。
冷静に考えるまでもなく、投資である以上、勝つ日もあれば負ける日もある。したがって、毎日1万円をほったらかしで稼げるのは嘘または誇大広告になります。
嘘ですよね
プラスバンクはネオバンクで世界第二位らしいです(汗)
ネオバンクは銀行業務ライセンスを取得せず、既存の銀行と提携して、オンライン上で様々な金融サービスを提供するスタートアップ企業またはビジネスモデルを指します。 提携した銀行にネオバンク独自のデジタルインターフェースを構築し、主にモバイルを利用した預金や決済やキャッシュフロー管理といった機能を提供します。
私がこの件に関して調べた限り「詐欺」「注意」「悪質」このようなネガティブワードで、検索結果は埋め尽くされてました(汗)
また、プラスバンクはネオバンク世界第二位という実績だけではなく、世界有数の企業が数社関わってる。そして、世界最難関FINMAから金融ライセンスが発行されてるそうです(汗)
このような立派な仕組を構築してるのなら、提供企業やプラスバンクで、その旨を公表するはずです。私は提携企業の固有名詞の出てない点で怪しいと思う。
FINMAのライセンスの件も私は調べたのですが、「そんなの嘘だろ…」「詐欺に決まってる…」。このような事しか書かれてませんでした。
またプラスバンクの特商法の記載にある「株式会社スマートアクセス」とFINMAとの関係に関しても調べましたが、悪評以外はありませんでした。
日利20%?
伊藤洋介さんのプラスバンクは
(1)5万円を預け入れる
(2)毎日“+”1万円が発生する
とあります。もしこれが金利であれば「まじ!?」と失笑する次元ですね。5万円で毎日1万円なので日利20%(笑)
そのような甘い話は普通あるはずはありません。しかしながら信じる人は多く、ホイホイと大事なお金を差し出しますね。
ネット上での噂は、プラスバンクは以前はやった投資系MLM。
(MLMと言えば最近は水戸大家(みねしましゃちょー)さんやさぼてんさんのやってる格安SIMが勢いあるようですね。水戸大家さんは月収1000万円をMLM事業で狙ってる…と言われてました)
私は投資系MLMに関して良い印象は持っておりません…その理由は過去、D9やビットリジョンのようなHYIP(ハイプ)、プラストークンがあったから…です。プラストークンは杜撰な仕組(詐欺まがい)により、支払い停止になって崩壊しました。
ネット上の批評にも書かれてましたが、「投資+MLM」の組み合わせの99%はポンジスキームの詐欺案件だろ…との意見は多いですね。
またプラスバンクのプレミアム口座に関しては
(1)抽選で10人に5万人を自動で付ける
(2)毎月4000万円の配当(笑)
普通に考えて月4万円や40万円でも大金なのに…「月」4000万円の数字は尋常ではありません。もしこれが事実なら、ワイドショーで連日話題になりますね。
まとめ
プラスバンクのバックエンド商品は20万円します。私はこのような怪しい無料オファーのバックエンド商品に大金を投じる根性はありません。
中には「プラスバンクは詐欺だ!」と公言してるブロガーさんもいますが、詐欺か否かは実際にお金を払った人しかわかりませんので、私は怪しいね…としか言えません。
このような怪しい情報に20万円もの大金を上納するなら、私は冒頭で紹介した佐川陽介さんのMSS(マジェスティサイトシステム)を推します。その理由はMSSはまじめに作業をしたらしたぶんだけ収入は比例して伸びます。
この点は佐々木秀吉さんのNNN(ネオ内職ネットビジネス)も同じですが、稼げる金額はMSSのほうが断然上ですね。