
山中武です。まずは本題に入る前の前座です。興味のない人は読み飛ばしてくださいね!
日々金欠で悩んでいたOLの田中さんが転売教材「インサイダービジネスプログラム」を実践することで2ヵ月目に月10万円の利益を突破しました。

松本正治さんのノウハウは、自分のやる気次第で、その収入を100-150万円ほどまであれば伸ばせます。
収入(利益)に上限のある最大の理由は「手間」の問題になります。
(ただし、「副業」「一人」でやる転売ビジネスで月100万円前後の利益を出せるのは立派なスキームですね)
私自身、インサイダービジネスプログラムを筆頭に、数多くの転売ビジネスをやった経験から言えること。それは、転売をやる以上、仕入れ→検品→出品作業→発送。この4項目の流れがあります。
作業量を増やせば収入はあがりますが、1人でやる以上、必ず限界点は来ます。
人を雇用してコントロールできる人は外部の人間を使ってます。しかし、人にあれこれ教えるの大変ですし、余分な経費が増えるので、「私はどうなんだろ…」と感じます。
アフィリエイトの外注化(主に執筆依頼)は簡単なのですが、物販の場合は少々めんどうですよね(汗)
また、田中さんは初月は思った以上に成果を出せなくて「私は大丈夫だろうか…」と心配をしておりました。でも、2ヵ月目にはガツンと成果を出されて、私は安心しました。
そして、この「二ヵ月間で稼ぐためのコツをそこそこ学んだ」ため、今後は副業で、まずは月50万円の安定した利益を目指すと意気軒高でした。
(田中さんは90日間のサポートを選択されてます。私は強要するわけではありませんが、松本正治さんの転売ノウハウで扱う商品は特殊なため、サポートは必須になります。
金欠の人はまず30日間サポートで入り、1ヵ月ごとに延長するのは「あり」ですが、最初から90日間サポートを選択しておくとお得です。それに、99%の人は90日間のサポートは必要になります)
月に50万円の収入を稼げるようになったら、別軸の収入構築を考えてて、現段階では、個人のやり方次第で月1000万円をも報酬を狙える「横井庄さんのMBS(マネーバブルシステム)を考えている」と言ってました。

私のコンサル生の中にはマネーバブルシステムで500万円や1000万円もの大金を稼いでる人はいませんが、50-100万円程度の報酬を稼いでる人は続出してます。たぶん月200-300万円程度であれば、誰でも可能なはずです。
佐藤将大さんのSWITCH(スイッチ)
「通知があれば2回タップして毎日3万円を稼げる」とありますが、そのような甘い話はありません。
私は佐藤将大さんのオファーと同じような感じの作業で稼げる、小池式スピードキャッシュシステムをブログ内で推してます。しかし、極力まで作業を簡素化させてるツールでも「2タップ」でお金を稼げることはありません。
ただし、2タップではお金は稼げませんが、情報商材を購入後、即日または翌日には日給5万円や10万円を稼いでるコンサル生はいます。即金で、しかも大金を稼げます。

キャッシュポイントはBO(バイナリーオプション)のため、投資が嫌な人はともかく、「今すぐお金」と思ってる人は小池雄二さんのサインツールに縋ることも悪くはありません。
タップだけで稼げるのは嘘
投資するのは「20兆円市場」。私が動画を見ての予測はサッカーを対象にしたスポーツベッティング。
(後に判明したことはブックメーカーでした)


動画内でアプリの操作場面がありましたが、点滅してるボタンをタップしてるだけで利益が確定(爆笑)確定した利益がアプリ上に表示されます。
ただ、このような「楽して稼げる」系の動画やアプリは、情報弱者の方々を釣るために作成されたもの。私に言わせるまでもなく、「出てる利益は改ざんでしょ…」と嫌味を言いたくなります(笑)
(デモ画面で利益を出してるように細工できる。普通はスマホにサインだけを送り、ベットは人任せ)
そして、投資(ギャンブル)である以上、勝って利益を出したの良いですが、幾らを賭けたのか…大事な点も不明になってます。そして、投資やギャンブルには絶対はありません。
佐藤将大さんのスイッチは尋常ではない勝率を誇るかもしれませんが、勝つどころではなく負けまくり、全財産を溶かす可能性もあるのです。デメリット部分は隠して、タップだけで日給3万円は嘘、大げさですよね。
自動売買でないのは勝てない証拠
また別の視点で考えると、佐藤将大さんのアプリ(ツール)が尋常ではなく優秀な勝率を誇るのであれば、サインを送って、間に人の手を介入させるのではなく、自動で売買をすれば良いと思う。
佐藤将大さんが自動売買の流れにしないのは、人の手を介入させることにより、最終的な投資判断を人に任せる。そして、負けた時の責任追及を逃れるためだと思います。
(自動売買で資金を溶かした時のクレームは尋常ではありません)
まとめ
お金に困ってる情報弱者の方々を囲い込んで、後々高額なバックエンド商品や使用料を売込むための戦略が丸見えの胡散臭いアプリ。
デモアプリでガンガン利益が出てるように見せかけ、その後に何かを買わされる算段ですね。
そして、私が一番恐怖に感じたことは、胡散臭い連中(佐藤将大さんのことではありません)のアプリを使用すると、せっかくリスクを背負って稼いだ金が、そのまま持ち逃げされてる事例もあります。
私はタップするだけで稼げるというような胡散臭い投資案件に首を突っ込むのであれば、小池雄二さんのサインツール(バイナリーオプション)の方が、よほど堅実に稼げると思います。