ハッピーライフ抽選CLUBは当然詐欺?(目的は個人情報と3000円の搾取)

情報商材批判
山中武
山中武

山中武(@tyblogty)です。

ネットで抽選や懸賞に参加することもあると思いますが、中には詐欺のような抽選サイトも紛れているので注意ですね。

(何もこれは懸賞サイトのみではなく、投資の世界も同じ。投資やMLMなどの世界も同じ。最近私への苦情が多いのは苦情であれば工藤シュンのバイナリー、MLMであれば全国福利厚生共済会。これらはまじ危険。

私の助言としては、投資であればPOBL、堅実なネット副業であればTBC推しですね)

特に稼げると謳っていたり誰でも現金など高価なものが当たるとされているものは危険なことが多めですね。

(私の推しはフルーツメールやチャンスイット、懸賞ボックス等ですね)

今回検証するハッピーライフ抽選CLUBですが、ちょっと調べるだけで典型的な詐欺サイトなことがわかりました。

金銭的な被害にまでならなくても参加するだけで個人情報が漏洩する可能性がある非常に危険なサイトです。

それではハッピーライフ抽選CLUBの実態に切り込んでいきましょう。

ハッピーライフ抽選CLUBとは

まずハッピーライフ抽選CLUBについて軽く内容をおさらいしておきます。

ハッピーライフ抽選CLUBは2億円の現金や1億円分の豪華賞品を配分するとされている抽選サイトで、誰でも最低1万円が当選するとされています。

(私が助言をするまでもなく普通ではあり得ません。もし本当に全員が最低1万円当選するのであれば日本国民全員やると思います)

1千万円以上当たる枠も沢山あるとされていて、かなり太っ腹な抽選に思えますね。

ただもし1万円ずつ配布したとして、2億円で配れるのは1万人までです。1千万円以上当たる枠もあると考えると実際に配れる数はもっと減ります。

2億円と聞くと凄い金額に思えてしまいますが、人口が1億人以上いる日本で『誰でも当たる』といってこんな抽選をするには明らかに資金が足りないですよね。

理論的に破綻しています(詐欺案件あるあるの矛盾のオンパレードですね)

この時点でハッピーライフ抽選CLUBは相当怪しいかなと思ってしまいます。

またこの2億円の原資がどこから出ているのかが気になりますが、その説明が意味不明すぎるんです。

なんでもその2億件は日本の企業の年商の不要分だとのことなんですよね。でも儲けすぎて困ったので年商を抽選に委託するなんて、私が思慮するまでもなく、そのような企業が存在するはずありません(しかし、詐欺案件では普通にあるある)

企業が年商にリミットを設けてるなんてバカな話誰が信用するんでしょうか。

・企業は協会に属している(あり得ません)
・協会内でのバランスを維持するため年商が上がり過ぎたら困る(あり得ません)
・不要分を抽選に委託(あり得ません)

サイトにはこんな説明が並んでいますが、この文章考えた人の頭はどうなっているんだろうと思うレベルのあまりに酷い嘘ですよね。

正直こんなことが書いてあるサイトの抽選に参加するのは絶対におすすめできません。

1億円分の豪華賞品には人気家電やブランド品、それに車などが並んでいます。

家族みんなが笑顔になるような商品をお届けとありますが、なぜ全て現金でなくわざわざ景品を混ぜているのかなと疑問に思いました。

参加するには、まず電話番号(あり得ません)

このハッピーライフ抽選CLUBに参加するにはサイトで携帯電話の番号を登録しないといけません。

抽選程度でいきなり携帯番号を聞いてくるってちょっとあまり聞かないですよね。せいぜいまずはメールアドレスではないでしょうか。

知らないサイトに電話番号を教えるのに抵抗を覚える方も多いでしょうし、その感覚が普通です。この点は普通の懸賞サイトを利用された方であれば既知なはずですね。

この時代携帯電話番号って物凄く大切な個人情報ですし、最初のところでも触れていますがハッピーライフ抽選CLUBは広告を見ただけでヤバいとわかる案件です。

こんなサイトに自分と直接コンタクトを取って来れるような情報をやすやすと教えてしまうのは避けてください。

貴重な個人情報と3000円を搾取するための詐欺案件

もしハッピーライフ抽選CLUBに登録してしまうと一体どうなってしまうのでしょうか。応募してすぐにメッセージ機能にショートメールが届きます。

このメールの内容はもれなく全員同じで、なんと『あなたに1,000万円当たりました』なんですよね。

2億円で1,000万円ずつ配ると20人にしか当たらないはずなので、やはりこのメッセージはおかしいです(私は失笑するしかありませんでした)

ただ怪しいサイトから現金が当たったといわれて、本当にその金額を受け取れることはまずありません。

ここからはこういった抽選案件に非常に多い流れなのですが、この現金を受け取るためと称して住所や氏名さらに口座番号の登録を求められます。

しかもこの情報を送信した後に、さらに登録料3,000円払わないと現金は受け取れないといわれます。

もちろんこれは罠で3,000円払ったとしても現金は受け取れません。

要は、
・あなたの個人情報を入手する
・現金3000円を手にする

この2点だけでもそれどころか次々に色々な名目でお金を搾り取られる可能性もあるので、払ってしまうのは絶対にやめてください。

ただもし払わないとしても、この時点で携帯電話、氏名、住所、銀行口座番号の個人情報は既に相手に知られてしまっています。

これだけでもかなり怖いですし、これだけの個人情報を売り払えば、それだけでハッピーライフ抽選CLUBの運営は潤います。かなり悪質な手口ですね。

在宅のんびりっちも個人情報を悪用した案件ですが、ハッピーライフほどではありまあせん)

ハッピーライフ抽選CLUBの実態

ここまで見てきたようにハッピーライフ抽選CLUBの実態は悪質な抽選詐欺。

全員に現金が当たるなんて真っ赤な嘘で、参加者から個人情報やあわよくばお金まで取ろうとしてくるので要注意ですよ。

ハッピーライフ抽選CLUBはLINEを使って配信される副業情報などで目にすることが多いですが、電話番号だけで大金が手に入ると信じてしまっているならかなり危険です。

電話番号が副業詐欺業者に流出することで怪しい副業情報がひっきりなしに届くようになるなんてことも珍しくないので気を付けておきましょう。

運営会社が怪しすぎる

こんな怪しい抽選案件を堂々と後悔するなんて一体どんな会社なんだろうと思って特商法に基づく記載を探してみましたが、なんと海外業者であることがわかりました。

販売者がCROSSBOW CHUCK INTERNET SERVICES INC.で、住所はどうやらフィリピンのようです。

日本の企業にもし本当に売り上げの不要分が出たとして、それをフィリピンの会社に預けるとかもうおかしすぎるでしょう。

ネットで調べてみてもこの会社の実態は不明です。関わっている会社を調べると余計にハッピーライフ抽選CLUBの印象が悪くなりました。

またこの会社はハッピーライフ抽選CLUBだけでなく『ワン』など別の名前でも怪しい抽選詐欺を行っていることがわかりました。

フィリピンの会社が日本で繰り返し抽選詐欺を繰り返すとかもう怪しすぎます。

詐欺まがいの副業案件などと違いハッピーライフ抽選CLUBのような案件は明らかな詐欺です。

おそらく日本人が関わっていると思いますが、責任や法的追及をさけるためにわざと海外を拠点にする会社を使っているんでしょう。

もしハッピーライフ抽選CLUBとトラブルになっても、日本ではなく現地の法律で戦うことになります。連絡先は海外の電話番号しかないので、苦情を言うのすら難しいでしょう。

個人情報が流出して迷惑をしても3,000円の参加料を払ってしまっても、もう諦めようとなってしまうのが容易に想像できますね。結果こういった悪質な業者のやったものがちになってしまいます。

ハッピーライフ抽選CLUBのサイトにはプライバシーポリシーもあり、一見まともな内容に思えます。

ただ委託業者に個人情報を開示することがあるような文言があるのが気になります。

まあ恐らく個人情報の収集が主目的と思われるハッピーライフ抽選CLUBで個人情報が適切に扱われるとは思わない方がいいでしょう。

口コミや評判はどうなの?

ハッピーライフ抽選CLUBのサイトでは商品や現金が当たったとする口コミがありますが、SNSなどでハッピーライフ抽選CLUBから現金などを受け取ったといった声は全くありません。

本当に1,000万円当たっていたら喜びの声であふれるはずなので、やはり怪しいサイトなのでしょう。

ネット上にはハッピーライフ抽選CLUBは危険と評価するブログがいくつもありました。まあ当然ですよね。

まとめ

ハッピーライフ抽選CLUBは広告からして怪しすぎる詐欺抽選の案件です。個人情報やお金を抜き取られたくないなら見かけても無視しておいてください。

また運営のCROSSBOW CHUCK INTERNET SERVICES INC.は今後もこういったサービスを打ち出してくる可能性があります。

過去には、
・10億円ばら撒き電話番号くじ
・My携帯くじプラス
これらの詐欺案件をやってます。

抽選を見かけたらまず運営会社を確認し、この名前が出てきたらもう関わらない判断が必要ですよ。

タイトルとURLをコピーしました