FAAP(フルオートメーションアドセンス)は稼げない?草薙悠さんの評判は?

情報商材
山中武
山中武

山中武です。まずは本題に入る前の前座です。興味のない人は読み飛ばしてくださいね!

私への副業相談は1日数件あります。

その中で多い質問がAさんの情報商材やBさん高額塾を購入して、頑張ってるのにまったく稼げませんとあります。クロネコ屋さん、イケハヤさん、キャッチザウェブさんは評判悪いですね。私は情報変態ですので、情報は鬼買います。そこで、私はクロネコ屋さんの情報商材は数多く購入してますが、そのどれもが終わってます。また、私も実際に購入をしたFAAPも評判は悪く、よく相談メールを貰います。まじでFAAPのスキームでどうやって稼ぐのでしょうか。

そのような質問をしてくる方の多くはダメ商材にお金を払ってます。
(あなたの人生を本気で変えるのであればトライアングルインサイダー転売CGMPですね。)

また、余談として、この類のダメ商材の販売者は公式サイトに、「サポートは長期間あり」「尋常ではないレベルでサポートします」とあります。(FAAPの場合、反逆者はサポートを打ち切られるそそうです)

しかし、サポートに相談をしても、
・黙殺をされる
・返信は忘れた頃にやってくる
・返信内容は「根性論」
このようなケースは多いですね。

情報販売屋の大御所であるキャッチザウェブさんのAMC(アフィリエイトマスター講座)OMC(オウンドメディア構築塾)に、私は以前、入塾してたのです。しかし、その返信内容はダメでした。このサポートでよく大金を払わせるよねと思うと同時に、キャッチザウェブさんはしょせんは情報商材屋さん。他人の儲けより、自分の儲けが最優先だと痛切に感じました。

私は何のためにキャッチザウェブさんに大金を払ったのか?自問自答しました。

また、私はK塾(山本行影)の評判も耳にしてるのですが、まったく良い評判はありません。

これらの高額塾は詐欺とは無縁かもしれませんが、あの内容であの価格。私は「どうなんだろ?」と思います。

ネットビジネスで稼ぐための基本は、稼げる教材を購入して、その教材の責任者にガッツリをサポートをしてもらうこと。たったこれだけのことで簡単に稼げるようになります。(海外FXアフィリX-Gameは無期限サポートです)

事実、自分で選択して購入した情報商材で稼ぐことは無理でした。しかし、私の推してる情報商材を購入して稼げるようになった人は多いですね。そのため、稼ぐための遠回りをしないためにも、情報商材を購入する前に一言相談をしてくださいね。無料です

最近、成果を出してる情報商材はyuuさんのXMアフィリエイト攻略プロジェクト(販売終了)。人によっては月300万円を稼げる人気商材。私自身もやってまし、XMアフィリエイトは今後の収入の軸にします。

弊サイトの人気副業(順位不問)

  • トライアングル:1年間で5000万円を稼げました
  • DEH:在宅副業で固定報酬2万円
  • POBL:1日で5000円→8万円にした投資術

山中武の厳選するネット副業で月100万円を稼ぐためのガチ教材40選

【無料レポート配布中】山中武の副業で月30万円稼ぐための戦略

草薙悠さんのFAAP(フルオートメーションアドセンスパッケージ)

連日、奥村明久(みのごり)さんのメルマガ塾で学んだ人達が、尋常ではないレベルで紹介してる草薙悠さんのFAAP(フルオートメーションアドセンスパッケージ)。

FAAPを推してるアフィリエイターさんは、アフィリエイト報酬を欲しさに、よくぞここまでデメリット部分を隠して、メリットばかりを列挙できるよねと私は違った意味で呆れます。

また、これはFAAP(情報商材)の良し悪しではなく、人間性の部分にあたるので、私は書くべきかどうか悩みました。FAAPの親玉である草薙悠さん、みのごりさんに関わってる松原智彦さんや小林憲史(ミスリル)はなぜ威張ってるのか。私にはまったく不明です。

私は小林憲史さんの動画を2本見ました。しかし、怖い怖い怖い…怖くて内容はペラペラ。このような動画を見て歓喜する人がいるのか?と私は思う。

そもそも終わってるアンリミテッドアフィリエイトを未だに売ってる地点で呆れます。)

外注化=楽して稼げるは嘘である

この情報商材は外注さんを上手に利用することで楽をしてアドセンスで稼ぐスキーム。

ネット上でFAAPに関する情報商材を調べると
「稼げませんでした」
「大赤字で撤退です」
このような文言が飛び交ってます。

では実際になぜFAAPで稼ぐのは難しいのか?私なりの見解です。

私が一番失笑した点は、ブログで稼ぐ上で尋常ではなく重要となる、
・キーワード選定
・記事タイトル
・記事構成(見出し)
これを外注化してることです。優秀な外注さんに依頼するのは「あり」。しかし、優秀な人は高単価なのでブログビジネス初心者は採算取れません。そもそも論としてアドセンスのプロ中のプロが「もうダメだ」と撤退してる中、ブログ初心者の方々が外注化戦略でアドセンスで黒字化することは難しい。

私はSEOアフィリエイトに関しては、ほぼ外注化してて多い時には月1000万円以上を稼げてましたが、先の3点に関しては、自分または社内でやってました。

稼げない理由は簡単で、アドセンスやアフィリエイトで稼ぐにおいて大事な点(肝になる部分)を外注化してることですね。

外注さんにキーワード選択や記事構成をお願いする。そもそも、あのキーワードの選択方法やライティング手法で稼げる記事は納品されません。

外注さんをやってる人はブログで稼ぐことを断念した。または稼ぐ能力がありません。そのような人に稼ぐための肝の部分をやってもらうのは愚行です。

私は過去、そして現在進行形で外注さんに記事の執筆はお願いしてますが、記事構成はともかく、キーワードを外注さん任せにするのはダメだろと断言します。

また、記事タイトルも外注さんに決めさせるとのことですが、キーワードと同様に記事タイトルの決定も大事な要素。

記事タイトルは検索したユーザーに記事をクリックしてもらうかどうかを決める大事なポイントですよね。記事タイトルが微妙だとCVRに影響するので記事タイトルの外注化はダメですね。(そして、その説明も薄く呆れます。)

某辛口ブロガーさんはFAAPのこの点に呆れて、記事を構築するにあたり、このような大事な点を外注さんに依頼するのは「お金を捨てるだけだ!赤字は当然」と揶揄してました。私もこの意見のは賛同します。

稼ぐ上で外注さんを利用することは否定はしませんが、肝になる点を外注さんに任せるのは話にはなりませんよね。

ダメライターの書く記事ではPV増えません

今のグーグルは以前のグーグルと違って、記事質(滞在時間やPV)を重要視してます。

FAAPの教えは激安ライターさんに数多くの記事を書かせるダメ戦略(ゴミ記事ブログの完成)。ネット上にはFAAPの外注化戦略に沿って、200記事、300記事と外注さんの記事を投稿した。しかし、稼げた金額は総額で1000円ほどだった。大赤字で嘆いてる人は多くいます。(補足として、私はOMCで200万円、友人はAMCで400万円の赤字を計上しました。)

10か月間で208,131円の外注費を使いました。
でっ通算報酬は2,383円でした。

引用元:https://www.soundintroversion.com/faap190519

まとめ

そもそも今後2~3年の間にアドセンスで稼ぐことを断念する人は多いはずです。その理由はグーグルはサードパーティークッキーを終了する。そのため、アドセンスの収入は今後1/3-1/4に激減するからです。

ただでさえ外注費の高騰やITP、クッキーの影響でアドセンスを始めとするアフィリエイトなどのブログビジネスの利幅は少なってる。なので、今後の動向を考慮すると数年以内には「アドセンス+外注化」で利益を出すのは、一部の人以外は難しいと思う。

そして、あと数年しか継続しないビジネスモデルを、ネットビジネス初心者に向けに煽りまくりで販売するのはダメじゃないの?と私は嫌味を言いたくなります。

’20/6追記(苦情メール転載)

はじめまして。Hと申します。

たまたまブログを見まして、お忙しいとは思いますが、
質問をさせてもらいます。

私は草薙悠さんのFAAPに被害にあったものです。
私はFAAP購入者ですが、こんな出来事がありました。

教材に特典であるメール、Skypeサポートが付いており、
キーワード測定のやり方が正しいかメールで聞いたのですが、
マニュアルを見て下さいだけの回答で、
満足にサポートしてくれませんでした。(何回聞いても同じ回答)

Skypeも希望したのですが、
訳の分からない質問シートを書かされました。(質問は20個以上)

もちろん全て回答しましたが、もっと具体的に書けと言われて、
Skypeもスルーという形になりました。

最後に本人はSkypeしないとは言っていないと、
捨て台詞をはいていましたが。。

当然ですが納得いかないので、私も意見を言います。
そしたら逆切れされ、挨拶もない非常識な人には返信しませんと言われて、
それ以降、無視されました。

ここまでよくあるパターンですが。

さらに言うとメルマガで私の悪口まで言う始末。。

さらに追加特典も貰えません。
3月に教材を大幅にバージョンアップされたそうで、
連絡しても完全無視。

あまりに酷すぎますね。

これって違法性はあるのでしょうか?
追加特典は無料で貰えることになっているのですが、
このまま泣き寝入りするしかないでしょうか?

草薙さんは業界内では評判だけはいいみたいですが、
あんな雑なサポートなら小学生でもできます。
その前にサポートすらできていないと思います。

FAAPはアンリミの小林さんから買ったので、連絡しましたが、
リンク付きのアドレスは届かないから、メアドを変えてくれと言われたので、変えても結果は同じでした。

2人ともビジネス仲間みたいな感じがしますので、
メールをしてもスルーされそうですね。

話が長くなりましたが以上です。
よろしくお願いします。



個人的な見解として、二束三文ライターさんにお願いした記事でアドセンスで稼げる時代は終焉したと思うのです。

FAAPをアフィリエイトしてる人達は尋常ではなくアドセンスで稼いでるオーラを醸し出してますが、本当に稼いでるのか?私は「・・・?」となります。

そもそも論として、友人の中に尋常ではなくアドセンスで稼いでおりました。その友人でも「もう厳しいよ…」と言ってるのに、SEOの「S」ですら満足に知らないような人が稼げるはずはないと思います。

’22/6追記(苦情メール転載)

Tです
ttps://shigoto-tsukareta.com/faap
を読ませていただきました。

私もFAAP実践者です。
私は外注費に20万以上注ぎ込みましたが
月数百円しか稼げませんでした。
教材費と外注費用の回収は不可能という状態です。

貴ブログの追記でメール相談されていた方がいましたが
私も同じ状況にあいました。

草薙氏からのメルマガが途絶え、アップデートの変更メールが届かなくなり
ログインできなくなりました。草薙氏に連絡しても無視されています。
アップデートも商品に含まれているのに無視されるのは違法なんでしょうか?
ブログかSNSで、FAAPを実践したけど稼げなかったことを書いていたことがあったので
多分をそれを見て私のことを特定し、無視したりアップデート情報を遮断しているのだと思います。

「FAAP 実践記」
「FAAP 稼げない」

で検索すると稼げなかったというブログがわんさか出てきます。

FAAPはアンリミ界隈の人がめっちゃおすすめしています。
でもその人たちは実践していても稼げている人はいません。
ひどいと実践すらしていません。

ではなぜ彼らがおすすめしているかというと、
それはコンセプトが優秀だからです。
売りやすい、売れるコンセプトだから売れまくるのだと思います。
だからおすすめしまくっているのだと思います。
私もそれにハマってしまった一人です。

草薙氏が書いた実践レポート(本人がFAAPの前身の手法でやった実践記)では
結局赤字垂れ流したままレポートは完結しました。
そのレポートから推察するに、FAAPノウハウで本人も稼げていないんじゃないかと推測します。

FAAPを購入して実践した身として思うことは
例えば外注費に1記事400円かけたとしてコスト回収に必要なPVは4000以上です。
素人が書いた記事では到底400PVは無理なのでコストの回収は不可能でしょう。
他にもタイトル作成、構成、投稿の外注も雇ったとしたら
1記事700円くらいします。
素人が集まって作成した1記事に7000PV集めるのはほぼ不可能です。
つまり利益はでないのです。できあがるのはゴミ記事です。
「記事をたくさん書けばブログパワーがついて、アクセスが集まるようになる」
という説明もFAAPにはありますが、20万円かけた結果、そんなことはありませんでした。
ゴミ記事がいくらたくさん集まっても、ただのゴミブログになるだけなのです。

したがって、そもそもFAAPのノウハウはビジネスモデルとして成立していないうように感じます。
その証拠に、FAAP推奨しているアフィリエイターは
実践しても稼げていませんし、売上は公開してもコストは伏せています。
伏せているということは赤字ということでしょう。
利益が出ていれば公開できるでしょう。少なくとも黒字ではないはずです。
「FAAPで稼げなかったらメルマガでFAAPを紹介すれば稼げるよ」といって、
アンリミやみのごり氏のメルマガ講座の無料オファーに誘導しています。

最初にFAAPを買わせ、稼げない人の救済措置として
アンリミやみのごり氏のメルマガ講座を買わせるという流れになっています。
FAAPはコンセプトが優秀なので、その伏線として都合がよいのかと思います。

他にも草薙氏のメルマガを読んでいて驚いたことがあります。
「○○ってキーワードで記事を書いたら翌日に検索1位取れた」という内容でした。
証拠画像付きでした。

確かに1位を取っていました。
でもそれはライバル不在だったから1位だったのです。
ライバル不在で1位なら、穴場キーワードを見つけられてすごい、となりますが、
なぜライバル不在なのかというと、それは検索需要がほとんどないからです。
そりゃ1位取れて当たり前でしょって感じです。
このように情報の印象操作をしている印象もあります。

私は自分自身の経験から、今後誰にもFAAPを購入してほしくないと思っています。
そのため、引き続き貴ブログ記事などでFAAPの情報発信をしていただきたいです。

長文失礼しました。

タイトルとURLをコピーしました