手取り24万や25万円の家賃、貯金、小遣い等の実態は?

仕事の不満

大変な就活を乗り越えて、晴れて就職できた会社は手取り25万。周りを見ても、実際に1人暮らしを始めても「それなりに生活ができるし良いのでは?」と考える方が多いようです。

しかし一方では「将来的にはこのままの月収で生活できるのかな?」と悩む方も少なくありません。

今回は手取り24、25万円の生活についてお伝えしていきますので、家賃や貯金などの実態はどうなのか?今後はどのようになりそうなのか?ということをいっしょに見ていきましょう。

手取り24、25万円の生活

手取り24、25万円では、どのような生活ができるのでしょうか。

1ヶ月に必要だと考えられる生活費の実態を調べて想定すると、以下のような結果になりました。
(これは手取り25万円前後の20代独身男性のライフスタイルを想定したものです)

手取り24、25万円での1ヶ月の生活費例

  • 家賃:約7万円
  • 食費:約3万9千円
  • 水道、電気、ガスなどの公共料:約1万円
  • 通信費:約1万2千円
  • 医療費:約5,000円
  • 交通費:約5,000円
  • 雑費(消耗品、美容代、その他):約2万円
  • 交際費:約1万円
  • 服飾費:約2万円

これらを合計すると約19万1千円ですが、それぞれの項目を少し詳しく見ていきましょう。

家賃

手取り24、25万円の生活としては、一人暮らしの平均家賃は約7万円です。

数社の大手不動産会社によれば、間取りワンルーム、1Kを希望、条件としては以下のようなことが欠かせないと考える方がほとんどのようです。

  • バス、トイレ、室内洗濯機、エアコンなどが完備
  • フローリング
  • オートロック
  • コンビニの近く

これらのことから都会での家賃相場を考えると、約7万円の家賃は必要だということになります。

食費

食事摂取量には個人差がありますが、一人暮らしの生活で食費は約3万9千円です。

以下に食費の内訳の例を挙げました。

・朝食:300円前後
(少なめの見積もりですが、コンビニでパンやおにぎり、飲み物などを買った場合の金額例)
・昼食:約500円
(コンビニ弁当や外食などの金額例)
・夕食:約200~500円
(自炊やスーパー、コンビニでお惣菜や弁当を買った場合の金額例)

このように考えた場合、1日の食費は(朝)約 300円+(昼)約500円+(夕) 約500円=(1日)約 1,300円ですので、約1,300円×30日=3万9千円程度は、毎月の食費として考えたいということになります。

水道、電気、ガスなどの公共料金

一人暮らしの生活では、公共料金は以下のような内訳で、平均約1万円の用意は必要です。

・電気:5,000円前後
・ガス:3,000円前後
・水道:2,000円前後

大手不動産や口コミを基に調べると、季節によるエアコンやガスなどの使用状況で変動はありますが、平均して約1万円にはなるようです。

通信費

20代独身男性の平均通信費には、約1万2千円は必要です。

携帯電話ではビジネスへの影響や使用感を考えると、格安スマホとキャリア会社の両方との契約をする方が少なくありません。

>>格安スマホ – 端末・料金プランを徹底比較(価格コム)

また、ネット代については固定回線を使うとお得ですが、室外で使用することも考えるとWi-Fiを使用する方も多いです。

このようなわけで、1ヶ月の通信費として約1万2千円は、用意しておくことが大切です。

医療費

健康的な20代男性だとしても、医療費は約5,000円の用意をしておく方が多いです。

医療費はかからないことに越したことはありませんが、口コミによると突然のケガや発熱などを考えて別にしている方も少なくありません。

交通費

通勤に交通費は必要ない方も、念のために約5,000円は確保している方が少なくありません。

仕事で移動する際には、自分で交通費を出す必要が無い方がほとんどでしょうが、何らかの形で必要になることがまったくないとは言い切れません。

そのため仕事以外のプライベートでの移動を考えると約5,000円は、確保しておくことが大切です。

雑費(消耗品、美容代、その他)

一人暮らしの雑費には約2万円を考える方がほとんどです。

ティッシュや洗剤、シャンプーなどの消耗品は使用回数や使い方によって違いますが、最低でも1,000円は必要になります。

また、コンタクトレンズを使用している方は、最低でも2,000円程度は必要になりますし、身だしなみとしてヘアスタイルを整えると3,000円~1万円はかかることもあります。

さらに、生活するうえでは電化製品や小物など何らかの購入をするときもありますので、それらのことを考えると1万~1万5千円程度は必要と考えられます。

このようなことから、雑費として約2万円は用意しておくことが大切です。

交際費

独身男性は、毎月交際費として約1万円を考える方が少なくありません。

交際費には個人差がありますが、お仕事上でのお付き合い、上司や同僚との飲み会、友人との遊びなど、断れないこともあるからです。

服飾費

服飾費には、あまり贅沢をしないにしても社会人として約2万円はかかります。

消費者庁「若者の消費について」の調べによれば、2014年時点での単身30歳未満の方は洋服代として約2,201円という結果ですが、洋服には個人の好みがありますのでオシャレに着こなそうと思えばこの金額では足りません。

それに会社勤務をしていると、私服だけではなく仕事上で必要なスーツや靴なども購入する必要が出てきますし、身だしなみとしてのクリーニング代もかかります。

これらのことを考えると口コミにも多い金額ですが、服飾費として約2万円と考える方が少なくありません。

>>若者の消費について(消費者庁)

小遣いの目安

手取り額から考えられる1ヶ月の生活費の例では合計19万1千円になりましたが、ここから考えられるお小遣いの目安は、1万9204円程度です。

新生銀行「2018年サラーリーマンのお小遣い調査」によれば、男性のお小遣い額は、39,836円、その中で20代では42,018円となっています。そしてお小遣いの使い道として挙げられているのは、昼食代、携帯電話代、嗜好品代です。

ただ、お小遣いはそもそも自分の自由になるお金のことですので、趣味としてのスポーツや車、書籍、CD、DVD、その他オーディオ機器などにも使うことになるでしょう。

とはいえ、昼食代と携帯電話代は、1ヶ月の生活費の例として考えた合計19万1千円の中に入っていますので、新生銀行「2018年サラーリーマンのお小遣い調査」を基にして考えると20代独身男性の場合、以下のようになります。

4万2018円-約1万5000円(昼食代:約500円×30日)+約7,814円(携帯電話代) =1万9204円

つまり趣味や嗜好品などのお小遣いとしての目安としては、1万9204円程度が考えられるということになります。

>>新生銀行「2018年サラーリーマンのお小遣い調査」

預金額の目安

20代独身男性は、将来的な生活のために預金をすることも大切ですが、手取り24、25万の場合、2万5千~3万7500円を目安にすると、無理なく預金ができます。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(平成29年) の各種分類別データ」を見た場合、20歳以上の男性の年間収入からの貯蓄割合で最も多い割合は、収入の10~15%の貯蓄をしている人でした。

ということは、25万円×10%=2万5千円、25万円×15%=3万7500円という計算で出した預金額を目安にすると、無理のない計画的な預金が可能だと考えられます。

とはいえ、将来的に結婚をするときや車の買い替え、家の購入、その他イザというときのためなどで、どうしてもお金が必要になってくることがあります。

このようなことを考えれば、1ヶ月の預金額は増やすことを考えなければなりませんが、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(平成29年) の各種分類別データ」の年間収入からの貯蓄割合の平均は、19%となっています。

そのためここから預金額の目安を考えれば、手取り25万であれば、25万円×19%=4万7500円が理想的な預金額になると言えます。

>>金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(平成29年) の各種分類別データ」

結婚しているの生活は貧乏で悲惨?

上記は手取り24、25万の独身の生活を例として挙げましたが、今後結婚することになると、その生活は悲惨になってくる方が少なくありません。

1ヶ月の生活費は家族が増えたからと言って2倍、3倍になることはほとんどありませんが、それでもこれまでよりは当然増えてしまいます。

どのくらい増えるのかということには個人差がありますが、総務省の家計調査年報を見ると結婚生活においての生活費を想定することができます。

食費:51,730円
公共料金:15,042円
通信費:13,868円
保険医療費:9,960円
交通費:18,272円(自動車などの関係費も含みます)
雑費:28,220円
交際費:12,087円
出典:総務省 家計調査年報 (平成29年 家計収支編)
世帯人員・世帯主の年齢階級別 二人以上の世帯・勤労者世帯 2017年

引用元:https://www.e-stat.go.jp/

また、家賃については物件にもよりますが、数社の大手不動産によると都会在住の場合、8万円~10万円前後の新居を選ぶ方が多いようです。

ということは、上記で挙げた独身のときの生活費は以下のように変わると考えられます。

家賃:約7万円→約8万円
食費:約3万9千円→5万1730円
水道、電気、ガスなどの公共料:約1万円→1万5042円
通信費:約1万2千円→1万3868円
医療費:約5千円→9,960円(保険料を含みます)
交通費:約5千円→1万8272円(自動車などの費用も含みます)
雑費(消耗品、美容代、その他):約2万円→2万8220円
交際費:約1万円→1万2087円
服飾費:約2万円(購入には個人差があるためここでは婦人服の費用は入れていません)

独身時の合計:約19万1千円→結婚したときの合計:約24万9179円となりますので、手取り25万円では521円の残りになります。

今後の結婚生活、妊娠出産、赤ちゃんの1ヶ月にかかる養育費、その後の教育費、家具の買い替え、何らかの突然の出費などを考えると、手取り24、25万であれば今の生活レベルをかなり落とさなければ維持できないことになりますし、このままの生活レベルを維持しようと思えば女性の手取り額も必要になるため夫婦の共働きは必須になります。

住宅ローンについて

現在の住宅ローンでは、以前のように頭金を気にすることはほとんどない状態で借りられますのでローンが組みやすいです。

そのため結婚生活が始まると、住宅ローンを利用して持ち家の購入を考えたり、実際に購入したりする方は少なくありませんが、ここで注意をしておきたいことは、住宅ローンを組むときには収入面の基準をクリアしなければならないということです。

つまり収入が少なければ当然ローンを組むことは出来ませんし、仮に審査に通ったとしてもその後の支払いに無理が出ることも考えられます。

また、今住宅ローンを利用して無事に持ち家を持つことができても収入が十分でなければやがて支払いが滞ることも考えられますし、せっかく購入した持ち家を手放すことにもなりかねません。

住宅ローンは金利も付きますので、いずれは持ち家を持ちたいという方は早目に組むことが大切ですし、毎月の家賃の支払いを考えると住宅ローンの利用も良いでしょう。

それに持ち家の購入をすると、住宅ローン控除が受けられますので、減税もできます。

しかし住宅ローンを組むときには、特に以下の2つを考えておくことが大切です。

・将来的な生活を考えて無理のない組み方をする
・今の収入額でローンを組んでも大丈夫なのかということを十分に考慮して、利用する

手取り24~25万円で暮らしてる人のリアル口コミ

都会在住で手取り24~25万円という方は決して少なくありませんが、実際にはその生活をどのように感じているのでしょうか。

以下は手取り24~25万円で暮らしている20代女性、20代男性、30代男性それぞれの口コミです。

「友人と比べると、女性の手取り額として25万は良い方だと思います。ただ、私はブランドのバッグや小物などを購入するときにはカードを使いますが、後からくる毎月の支払いには大きなストレスを感じることが多いです。また、仕事内容にはやりがいを感じていますが、勤務時間を考えるともう少し手取りが上がると嬉しいのですが…。今の仕事をこのまま続けていても年収が増えるのか?ということに対しての不安はあります」
25歳 女性
「自分は喫煙もしませんし、お付き合いとしての飲み代にもあまり使いませんので、手取り25万円でも特に困っていません。友人と比べても少ない給料では無いようですし、貯金もできているほうではないか、と思います。ただ、残業をすることが多いのですが、残業代はあまり加算されず、労働時間を考えると時間に見合っていないような気はします。それに今後結婚をして家庭を持つことを考えると、これで大丈夫なのかな?とは思います」
24歳 男性
「現在手取りの25万程度ですが、ほとんどは毎月の生活費と貯蓄に使い、趣味や娯楽に使えるお金はほんのわずかです。そのため結婚を考えてもなかなか踏み切ることができません。税金がもう少し減れば良いのに…といつも思います。それに今の会社ではボーナスが無く、やりがいもあまり感じられません。スキルアップをするための時間もお金もありませんので、このままでは将来的な生活設計も見えず、不安を感じます」
26歳 男性
「今のところ生活には困っていませんが、結婚後の生活、子育て、家の購入、親への仕送り、貯金などを考えると手取り25万の状態には不安を感じます。そのため給与アップを目指して頑張りたいのですが、現状では拘束時間が長くスキルアップのための時間が取りづらい。しかも部署によってはスキルよりも上司への気遣いが重視され、それが評価につながってしまうことも。このようなことを考えると、今後手取り25万で生活することにはつらさを感じます」
28歳 男性
「手取り25万ですが変動することの無い給料体制のため、安定した生活をすることはできます。それに職場の雰囲気も良く、仕事がしやすい環境です。業務も自分なりに時間を管理しながら進められますし、やりがいもそれなりにあります。ただ今は一人暮らしなので良いのですが、今後結婚をすることを考えれば、今の手取りでは節約をするだけでは難しいだろうと思います。そのため今は副業を始めましたが、このような状態で良いのかと悩んでいます」
32歳 男性
「手取り25万で独身のときには満足していましたが、結婚をして子供が生まれると予定外の出費もあり、生活への不安を感じるようになりました。妻もいっしょに生活の工夫をして頑張ってくれています。しかし私自身が現実の厳しさを感じ、気持ちの余裕がなくなることも。今はまだ子供が小さいですが、成長して学費が必要になることを思うと、今のうちになんとか手取りを増やす方法を考えなければ、と焦っています」
35歳 男性

それぞれの年代に応じて生活自体に違いはありますが、独身者は今の手取りで満足していたとしても、将来的な生活のことを考えた場合、生活をすることへの不安やつらさはつきもののようです。

すでに結婚している方にいたっては、ここに挙げた以外でも「今の手取りであれば精神的にも経済的にも大きなストレスと不安を感じている」という口コミが少なくありません。

そのためこれらの口コミからは、このまま手取り24~25万円で暮らしていくことは、かなり難しいということがわかります。

>>正社員で40 歳なのに手取り25万円はダメだろ!旦那が40代手取り25万円なら転職させろ!

手取り24万の仕事とは?

将来的に不安が付きまといそうになる手取り24万ですが、仕事を見てみると決して楽な内容ではありません。

多くの仕事がありますが、以下に手取り24万の仕事を例として7職種挙げましたので、参考にご覧ください。

居酒屋スタッフ

大きな声を出すことが苦にならない人や人とのコミュニケーションをとることが得意な人、いつも元気に動き回れる人などは向いています。

資格を求められるわけではありませんので、元気に働ける方であれば働きやすい仕事ですが、勤務時間が深夜に及ぶところが多いため、十分な自己管理を必要とされる仕事でもあります。

内装業

協調性に優れて丁寧に仕事をする方、または責任感のある方に向いています。

壁のボードや床のクロス、壁紙などを張ったり、内装設備の施工をしたりというお部屋の内装に関することを請け負うため、繊細にコツコツと仕上げることができて、なおかつ体力が求められる仕事です。

新聞配達

忍耐強い方、高い責任感を持って働ける方、体力がある方、地図を見て正確な場所が把握できる方に向いています。

人とのコミュニケーションが苦手な方は特にやりやすい仕事になりますが、配達部数が多ければかなりハードなためかなりの体力が必要ですし、天候が悪くても決まった時間に配達することが求められます。

スポーツインストラクター

コミュニケーション能力が高い方、自分の健康管理が十分にできる方、明るく元気な方、場を盛り上げることが得意な方に向いています。

スポーツ施設やフィットネスクラブなどで指導をするため、様々なスポーツに対しての知識や技術、指導力が必要とされます。

また、利用者は気軽な気持ちでスポーツを楽しみたいという方が多いため、接客しているという気持ちも必要です。

トラックドライバー

責任感が強い、人とのコミュニケーションをとることが苦手、長時間の運転が苦にならない、体の自己管理がしっかりできるなどの方に向いています。

長・中距離を運転することが仕事内容の中に入っているため体力が必要とされますし、宿泊をする仕事も少なくありませんので、ときには一人の時間を楽しみ、コツコツと毎日の計画を十分に立てることが求められる仕事です。

プログラマー

物事を論理的に考えられる、慎重に物事を組み立てられる、パソコン作業に慣れている、数字に強いなどのような方に向いています。

常にパソコンによる様々な仕事をこなすため、時間にとらわれないことが大切ですし、情報技術に対しての知識をもち、その内容や用語に対して深く理解をしていることが求められます。

不動産営業

コミュニケーション能力が優れている、強靭な精神力を持っている、面倒見が良い、細やかな配慮ができる、地図を見る力が高いなどのような方が向いています。

依頼者の満足する賃貸物件を探すことや、家・土地の売買に携わることになるため、時間や休日を気にせずに動くことが求められます。

そのためやりがいはありますが、その職種の性質上精神的ストレスを大きく感じる方が少なくありません。

タイトルとURLをコピーしました