山中武(@tyblogty)です。
不安定な社会状況に付け込むかのように、楽に稼げるとPRする副業案件がどんどん出現します。
(楽をして月50万円以上を稼ぐのならMANEKIN、オロチ)
そして、こういった副業があることをYouTube広告で初めて知った方も結構多いのではないでしょうか。
今回紹介するお仕事ナビもYouTube広告でしょっちゅう見かけましたが、どうやらよくある副業紹介サービスのようですね。
ただYouTubeで広告が流れているからといって信用できるかというとそうではありません!
ここではお仕事ナビの実態を検証していきましょう。
お仕事ナビについて
お仕事ナビに興味を持った方はYouTube広告からお仕事ナビのLPに移動することになります。
広告だけだと副業紹介サービスなこと以外はほとんどわからないのでLPにもう少し情報があるのかな?と期待したのですが、広告と大して変わらない内容です。
・未経験でも大丈夫
・スマホで隙間時間にできる
・月収の目安は30万円から100万円
この条件を見る限り、どうしても怪しく感じてしまいますね。
どんな仕事なのか想像もつきませんが、隙間時間に作業しただけで、何十万も稼げるなんて、にわかには信じがたいです。
お仕事ナビへの参加はLPでアンケートに回答した後にLINE友達登録する流れになります。
アンケートの内容はいたってシンプルですね。
・性別
・希望する月収
・1日に作業できる時間
このアンケート結果だけでなくAIデータも駆使し、診断してくれるらしいのですが、結果はLINE登録した後でないとわかりません。
お仕事ナビに登録するとこうなる
アンケート回答後に『LINEで診断結果を受け取る』をクリックすると、お仕事ナビのアカウントと繋がります。
そしてすぐに専属サポーターの方から診断結果を告げるメッセージが届きます。
専属サポーターの名前が登録した人によって変わったり、その日に紹介される副業に、いくつかバリエーションがあるようですが、本当にアンケートとAIで診断してくれたのかどうかはよくわかりません。
ただ副業紹介のメッセージが続きます。メッセージで副業のURLを紹介されますが、リンクから移った他の副業のURLでもLINE登録を促されます。
しかもお仕事ナビから紹介される副業は、ほぼ有料案件ですし、登録後高額な商品の購入を勧められるものが多数混じっています。
どう見ても『隙間時間にスマホ作業をするだけで稼げる』なんて仕事ではありません。
ほとんどの副業紹介案件がそうであるように、お仕事ナビもオプトインアフィリエイトでしたね。
メッセージにあるURLから辿り着くのはアフィリエイトサイトで、誰かが紹介された副業に登録するとお仕事ナビの運営に報酬が支払われるようになっています。
紹介される副業は高額商品が登場するような危険なものばかりで、もちろん高額商品を購入しても、稼ぐことはできないと思われます。
ただお仕事ナビの運営にとっては紹介する副業の内容なんてどうでもいいことです。
お仕事ナビを立ち上げて、わざわざYouTubeに広告まで流したのは、登録者を稼がせてあげるのではなく、自分たちが稼ぐためですからね。
オプトインアフィリエイトは紹介された先で高額商品さえ購入しなければ、『変なものに関わってしまった』で終わるように思うかもしれません。
でも実は副業に登録する度に、悪質な副業を運営する会社に、個人情報を知られてしまっているので、ただの迷惑では済まされない面もあります。
どんなに甘い言葉で誘われても、むやみに登録してしまわないように気をつけたいですね。
お仕事ナビの怪しい点
お仕事ナビが特に怪しいなと思うのが、特商法に基づく記載が適当すぎるところなんです。
・運営 お仕事ナビ
としか書かれていませんが、お仕事ナビってこの副業案件の名前です。
お仕事ナビを運営している会社があるはずで、本来ならこの会社の情報を記載しないといけないのですが、完全に伏せられていますね。
サービスを利用してくれている人に会社の素性を明かせない。
この時点で信用度0です。
『特商法に基づく記載がない副業は要注意』との情報が広まってきているので、一応特商法に基づく表記を載せたんでしょうが、内容に問題がありすぎて、逆に怪しさが強調されています。
お仕事ナビ自体は無料で利用できる案件ですが、それにしても酷いですね。
アンケートやLINE登録で個人情報を収集しているからか、プライバシーポリシーだけはありました。
一応内容はしっかりしていましたが、僕の場合はそれでもこういった業者に個人情報を教えるのに抵抗があります。
お仕事ナビの口コミ評判
YouTubeで広告が流れていたこともあり、お仕事ナビの登録者数は結構なものでした。
参加した人の口コミがあるかなと思って探してみましたが、口コミらしい口コミは出てきません。
お仕事ナビは副業紹介するだけなので口コミは集まりにくいのかもしれませんね。
もし『稼げた』や『危険』といった口コミが出るなら、紹介された先の副業になるでしょう。
またネット検索してみると、やはりオプトインアフィリエイトではないかとの評判が立っていました。
紹介される副業の評判はことごとく悪いので、やはり注意した方がいいでしょう。
まとめ
お仕事ナビはアンケートに基づいて、副業を紹介してくれるサービスとのとこでしたが、紹介されるのは高額な費用が発生する副業がほとんどでした。
運営会社の情報が伏せられているので信用できませんし、こうなるとアンケート診断が正しく行われているのかも怪しくなってきます。
お仕事ナビにかかわらず、オプトインアフィリエイト案件で稼げる副業が、紹介されることはまずありません。
簡単に稼げるようなことを言って登録を促す案件には十分注意してください。