在宅キャリアコーチ育成の怪しい?(週1時間の作業で月収60万円以上!?)

転職・就職
山中武
山中武

山中武(@tyblogty)です。

副業するためのスキルをつける講座を見かけることがありますが、怪しいものも沢山混じっています。

特に楽に大金を稼げるようになると大々的に宣伝されているものはまず疑ってかかっていいでしょう。

本案件はコーチングを学ぶ。そして、zoomで若者の転職相談をすることから実践ハードルは超絶高いです。

やり手の方であれば時給換算15万円をも稼げますが、普通の人には100%無理です。週1時間で月60万円の報酬は大げさを通り過ぎており、もはや詐欺商材レベルです。

そして、片岡さん側はテンプレがあるので簡単と断言してますが、転職相談はテンプレがあるとしても簡単ではありません。この点は普通に考えれば誰もがわかります。

片岡剛志さんが講師を務める在宅キャリアコーチも在宅でコーチングのようなことをするためのスキルを学べるオンラインスクールとされています。

でも、情報を調べれば調べるほど怪しかったりします。

僕であれば絶対に手を出すことはありません!

それでは在宅キャリアコーチの実態や危険なポイントについて見ていくことにしましょう。

在宅キャリアコーチとは?怪しい?

まず在宅キャリアコーチがどのように紹介されているのか概略をまとめておきます。

・ZOOMで若手のキャリア相談に乗る
・週1回からでもOKで月に60万円も可能
・テンプレがあるので誰でもできる
・初期費用無し

これは僕が言うまでもありませんが、人の年収をアップさせるのは簡単ではありません。

名前から何となく想像できるようにコーチング的な仕事な感じがしますよね。

また無料登録すると在宅キャリアコーチ無料学習プログラムとコーチングメソッド体験の2大特典がついてくるといいます。

特典ですが
「在宅キャリアコーチ無料学習プログラム」
「97.1%を年収アップに導いた独自コーチングメソッド体験版」

ただ「無料登録していただいた方限定の特典」表現がおかしいです。

無料登録以外にいったいどんな参加方法があるというのでしょうか(笑)

「参加者への特典」であれば、まだわかるのですが。

また本当に怪しいと思うのが、テンプレで誰でもできると紹介されている点です。

コーチングってテンプレ通りに質問や回答して何とかなるような適当なスキルでは無理です。

この点は本当に矛盾してます。

いくらZOOMで文字のやり取りといえど、キャリア相談する若い人たちも、役に立ちそうもないやり取りだと気付きそうなものです。

その程度のコーチングで簡単に稼げるなんて夢物語でしかありません。

在宅キャリアコーチの宣伝はとてもではないですが、怪しく、素直に信用できません。

僕であれば、このような難しいことを100%やることはありません。

在宅キャリアコーチの主催者や運営会社

在宅キャリアコーチの講師として片岡剛志さんが写真付きで紹介されています。

・国際キャリアコーチング協会代表理事
・株式会社K&Sパートナーズ代表取締役

とパッと見すごそうな肩書が並んでいます。

ただし、国際キャリアコーチング協会は国際機関ではなく、ただの日本の一般社団法人ですし、株式会社K&Sパートナーズは2022年に設立されたばかりの会社です。

調べてみると国際キャリアコーチング協会と株式会社K&Sパートナーズの所在地は同じであり、レンタルオフィスでした。

両方ともこの在宅キャリアコーチのために同じ関係者によって設立された可能性が出てきましたが、レンタルオフィスを使っているので会社の信頼性に不安があります。

全うな感じのする片岡さんの案件ですが、レンタル住所を利用してる点で、僕は終わってると思う。

片岡剛志さんは、
・リクルートグループ
・NTTのコンサル
これら大企業もコンサルしているとのことですが、名前で検索してもほとんど情報が出てきません。

私は嘘だと思います。

そもそもこんな大きな企業がレンタルオフィスを使う。

実績も聞こえてこない会社にコンサルを依頼しているとは思えないんですが、どうでしょうか。

在宅キャリアコーチの運営会社も国際キャリアコーチング協会か株式会社K&Sパートナーズなのかなと思って広告内で特商法に基づく記載を探してみたのですが、なんとありませんでした。

運営会社やその連絡先の記載がないのは論外で、これだけで在宅キャリアコーチに関わるのはやめた方がいいレベルです。

在宅キャリアコーチに参加するのは危険

在宅キャリアコーチが危険なのは特商法に基づく記載がないことだけではありません。

悪質な在宅副業「のんびりっち」も特商法の記載はありません

他にもこういった点があります。

・最初の登録時で名前やメールアドレスそれに電話番号の入力必須
・ZOOMセミナーは顔出し必須

申し込みの時点で名前やメールアドレスはともかく電話番号まで教えないといけない意味が分かりません。

登録フォームを開くと、「このページは1度しか表示されません」とあるので、おかしいと思っても慌てて登録してしまう人もいるのではないでしょうか。

ちょっと汚い感じもします。

同じく汚い業者であるキャッチザウェブもよく利用しますよね(汗)

先日僕はキャッチザウェブのAItoolsへの無料体験を申込ましたが、そこでも課金させるための罠がありました。これらの案件に不慣れな人は騙されますよね。

またZOOMでもセミナーに参加する際の注意事項にビデオをオンにしておくようにとあります。

つまりセミナー開催者側に顔が知られてしまうことになります。

特商法に基づく記載がなく運営会社がどこかもわからないような案件に個人情報とともに顔まで知られるとか恐怖でしかありません。

こういった個人情報を悪用されたら最悪ですよね。

在宅キャリアコーチには高額バックエンドがある可能性あり

過去の同様の案件の流れからいって、在宅キャリアコーチのZOOMセミナーに参加すると何らかの高額バックエンドに勧誘されることが考えられます。

広告にあった「無料学習プログラム」はあくまで特典なので、その裏に隠れて高額なスクールがあってもおかしくないでしょう。

稼げる方法を無料で教えてもらえるわけないので有料の何かが出てくるのはまあわからなくもないのですが、こういった案件では高いお金を出しても結局稼げないのがセオリーです。

そもそも顔も知られている状態ではなかなか断りにくいので、ZOOMセミナーへの参加自体がリスクになります。

まとめ

在宅キャリアコーチは広告の仕事内容から既に怪しさ満開ですし、特商法に基づく記載がない時点でトラブルになった時に対処のしようがありません。

片岡剛志さんの国際キャリアコーチング協会や株式会社K&Sパートナーズに問い合わせしても、講師ではあるけど在宅キャリアコーチの運営ではないといわれたら終わりですからね。

無料登録時に沢山の個人情報を要求される点からも、関わったら危険な怪しい案件とわかります。

登録するだけでも危ないので関わらないようにしたいです。

タイトルとURLをコピーしました