山中武(@tyblogty)です。
InstagramやTikTok等のサービスから誘導されるインスタグラム福利厚生タスクについてご紹介します。
おうち副業というキーワードをお聞きになったことのある方も多いかもしれませんが、いわゆるSNS上で副業を探している人をターゲットにした案件になります。
簡単な作業でそれなりの収入を得られるということをウリにしているようですが、このような簡単作業系の案件は稼げる稼げないで大きく別れます。
もっと言えば稼げる案件は一握りしかありません。
ほとんどはオプトインアフィリエイト系の案件に分類され、運営側が広告収入を得るだけの仕組みとなっています。
逆にインスタグラム福利厚生タスクが、数少ない稼げる案件だったとしても、現実的にそこまでの収益を確保するのは難しいという状況です。
簡単なスマホでの作業が中心となる案件であれば、10件作業して1円〜2円程度の収益が上がるかどうか、です。
そのため、収益的にプラスではあるものの、満足いく収入を得られるかというとそんなことはありません。
せっかく副業に取り組んでも収入が僅かしか得られない、逆にオプトインアフィリエイトで個人情報を吸い取られてしまうのは何のメリットもありませんよね。
本記事ではインスタグラム福利厚生タスクについて、解説していきます。登録する前にご参考にしていただければ幸いです。
インスタグラム福利厚生タスクとは
今回ご紹介するインスタグラム福利厚生タスクとは、おうち副業ともよばれるInstagram等SNSを中心に1日いくら稼げた、という内容を拡散されている広告です。
暇つぶしにやってみたらコピペ作業で2日で11万稼げた、というような説明もあり、すごく簡単な作業でめっちゃ稼げるようなイメージを持たせられます。
しかし副業、コピペというワードはあるものの、実際どのような作業や仕事が用意されているのかは明らかになっていません。
興味を持った人はLINEアカウントを登録するよう誘導されるのですが、そのアカウント写真がとても美人で魅力的な印象ですね。
しかし、美人が悪い訳ではありませんが、そういったLINEアカウントは要注意です。そもそもそんな人物は実在しないことがほとんどです。
様々な案件に利用されているLINEアカウントですが、案件が終了する度に名前が変わるなど、副業案件を発信している立場にも関わらず、正しい情報を伝えていくという責任感が乏しいようです。
LINEから気軽に登録できる反面、全く稼げず、最悪の場合高額なバックエンドへ誘導されるケースもよくあります。
広告内容も具体的ではありませんので、参加はおすすめできません。
インスタグラム福利厚生タスクに参加すると?
Instagram等のSNSからインスタグラム福利厚生タスクLINEアカウント登録へ誘導されるので従ってみたところ、YouTube、Instagram、TikTok等でいいねを押した画面を証拠として送ることで報酬が受け取れるという説明がありました。
そして、登録を進めたところ、こちらのメッセージが届きます。
「はじめまして、伊東友希と申します。よろしくお願いします!まずは簡単な仕事の説明をさせてください!
私たちの仕事は、ビデオを見ること、そして「いいね」を入れてビデオの知名度を高めることです。勤務時間が自由なので、空いた時間にお仕事することができます。より多くのお仕事をすることでお給料がアップします。
1タスク100円〜800円の報酬なので、日給5000円〜50000円も可能です。ご興味がおありですか?」
内容だけ聞くと簡単作業で稼げそうな印象を受けますね。しかしこれは昨今巷で悪い噂が流れている福利厚生タスクそのものです。
おうち副業等と言ってますが、実態は多数の被害者が出た悪徳案件を流用しているだけ。運営団体も、担当者もすべて同じです。
福利厚生タスクで厄介なのは、素人系のLINEアカウントから勧誘を行い、試しにいいねのスクショを送るとPayPay等で実際に送金をしてくる点です。ちょっと信じてしまいますよね。
これなら簡単作業で稼げる!と信じさせて、もっと稼ぐにはこちらに登録、という流れで有料案件に誘導されてしまいます。
その案件とは、蓋を開けてみると暗号資産への投資と判明しています。現金を送金すれば、それ以上の金額が自分に返ってくるという安直な説明があるのですが、そんなシステムが存在するはずがありませんよね。
仮に稼げる投資案件、例えば自動売り買いシステムだったとしても元本保証はありませんし、投資に絶対という表現は禁物です。
にもかかわらず、先ほどのLINEアカウント上で投資したお金は100%返ってくるのか、聞いたところ、そうです100%返ってきます、という説明でした。
とにかく福利厚生タスクは詐欺案件として有名になってるだけあって、運営団体が詐欺目的でやっている危険な商材です。
参加するメリットはなく、逆に騙されると借金を背負ってしまうリスクのある案件ですから十分ご注意ください。
インスタグラム福利厚生タスクに関する口コミ評判
インスタグラム福利厚生タスクに関する口コミ評判は、辛辣な内容が多数を占めています。
「InstagramやTikTokなど指定のSNSでお気に入り、いいねをしてスクショを送り、ひとまず2000円になったら出金させます。恐らく稼げると信じさせるためでしょう。
そして1日に3回、福利厚生タスクという入金をしなくてはならない謎のタスクがあります。人によってはお金が戻ってきたり戻ってこなかったりするようです。」
というように、最初はお金を振込んで信じさせる動きがあるようですね。
「至急ですお願いします。福利厚生タスクの30000円を選択したところ90000円を振り込むことになってしまいました。これは自分の口座から引かれてしまうのでしょうか?」
という切羽詰まった口コミもありました。
最終的に高額なバックエンドへ誘導されることが分かっているので、登録もしないべきですが、このような状況になったら消費者センター等に相談することをおすすめします。
福利厚生タスクに関する口コミはほとんどが酷評であり、オススメする内容はほとんどありませんでした。
広告は何個か出ているので、それを見て迂闊に登録しないよう注意喚起が必要ですね。
インスタグラム福利厚生タスクに関するまとめ
インスタグラム福利厚生タスクについて解説しました。おうち副業等の名目で、Instagram等SNSを中心に1日いくら稼げた、という内容を拡散されている広告です。
暇つぶしにやってみたらコピペ作業で2日で11万稼げた、というような説明もあり、すごく簡単な作業でめっちゃ稼げるような印象があります。
いろんな案件名で広告されているようですが、福利厚生タスクで厄介なのは、素人系のLINEアカウントから勧誘を行い、試しにいいねのスクショを送るとPayPay等で実際に送金をしてくる点です。
実際にお金が送られてくるのだから信じてしまいますよね。
これなら簡単作業で稼げる!と信じさせて、もっと稼ぐにはこちらに登録、という流れで有料案件に誘導されてしまいます。
30000円を選択したら90000円を支払わなくてはならない事態に陥っている人もいるようです。最終的には高額なバックエンドへ誘導されるので、まず副業案件として稼げるポテンシャルはありません。参加はやめておきましょう。
被害に遭われた方は、消費者センターや行政に相談することをオススメします。