情報商材批判

ブロックチェーンスポーツは怪しいの?(詐欺?デイジーからリミットレス?)

ブロックチェーンスポーツのリミットレスという案件情報が入って来たのでご紹介します。SNSやWEB上で情報をよく見るようになったので、それなりに多くの方がリミットレスに関する紹介・発信を行なってるんだと思われます。そこまで時間的、資金的に負担...
情報商材批判

キャリドラは詐欺なの?(料金総額は100万円以上)

キャリドラ、じぶん診断というキャリアコーチング的な情報について解説していきます。LINEを利用している人なら誰でもアプローチ可能な情報で、要するに自分に合った職業って一体何なのかについて解説してくれるそうです。もちろんお気付きとは思いますが...
情報商材批判

小川ゆうりさんのスマート資産形成(LDF)は詐欺?怪しい

小川ゆうりさんはスマート資産形成なるFX投資案件を展開しています。参考にしたいと思っていたり、彼女の投資案件に興味を持っていたりする方もいるかもしれませんが、広告を見るとちょっと怪しい感じもするので注意です。FXトレードが以前より身近になり...
販売終了・特典終了・検証中

元山博一さんのCMP(クローンマネープロジェクト)

公式サイト:CMP10/24追記:CMPツールが1年間利用できて3万4800円は激安という声は多数あり。基本私が紹介をさせて頂く情報商材は安価ですが、CMPも安価(最終的には5万円ほどになるのでしょうか)10/24追記:1年後、CMPツール...
情報商材批判

APJ Media合同会社は怪しいの?(オックスフォードクラブも怪しい?)

apj media(APJメディア)合同会社が手がける案件情報が入ってきたので解説します。本件は株式投資において、1年以内に10倍の利益を狙えるチャンスが眠っている企業を探しだすためのノウハウとのこと。これは投資家が資産をより一層増やしてい...
情報商材批判

にじっこトークは稼げるの?(月24万円は事実?)

空き時間に副業がしたい、どうせ副業をするなら好きなことで稼ぎたいと思うものです。近年声優に興味のある方も多いと思いますが、そんな女性の目に留まりそうな副業があります。にじっ娘トークなるアプリにまつわる副業なのですが、男性と通話することで稼げ...
情報商材批判

スカイプレミアムに芸能人は絡んでる?(ポンジスキームなので返金は無理)

2024年2月21日に、FX投資案件のライオンプレミアムを展開していたスカイプレミアムインターナショナルの幹部4人が逮捕されました。(FX案件で利回り20~30%と謳って情報弱者から、金を巻き上げて実際は資金は運営してませんでしたという結末...
情報商材批判

エイチエルシー(HLC)はやばいの?(勧誘の強引な悪質MLM)

エイチエルシーという副業・アフィリエイト情報が入ってきたのでご紹介します。XやInstagram等で「危険案件」「詐欺」「稼げない」という口コミ・評判が集まっている副業案件ですが、どのような内容なのか解説していきます。一部ではエイチエルシー...
情報商材批判

副業詐欺リスト!(怪しいスマホ副業の実態とは?)

副業が珍しくなくなっている昨今、もうちょっと収入を増やせればいいなと自分にできる副業を探している方も多いでしょう。ただそんな中『副業で簡単に高収入』と謳った怪しい副業がネット広告やSNS上に溢れています。簡単にできるならと関わってしまう方が...
販売終了・特典終了・検証中

前田信也さんのDMP(デジタル金脈採掘プログラム)

公式サイト:DMP※DMPに関しては、ほしい人のみどうぞという感じ。そのため、山中武によるDMPのレビュー記事もDMP専用特典もありません。ただ、DMP専用特典はありませんが、私経由でDMPを手に取られた人には、・シナプスプログラム・チート...
販売終了・特典終了・検証中

広瀬洋平さんのシナプスプログラム(クリック作業で積み上げ型報酬)

公式サイト:シナプスプログラム最近はツール商材が連発したため、「山中さん、新規スキームをインプットしたいのですが、1撃5万円前後は出せません」という苦言は、まあまあありました。TCS:5万2800円(嫁にTCSをやらせてますが、小遣いを稼げ...
情報商材批判

マーケ博士のQMPSS(コンパス)は怪しいの?(死ぬほど高額なインスタサロン)

マーケ博士なる人物が手掛けているQMPSSなるコミュニティ型商材の情報が入ってきたのでご紹介します。特に今後副業初心者の方や、会社員の方が新たな学びを得るためにコミュニティへ参加希望される場合などに予想されるリスク、そもそも安全に取り組める...
情報商材批判

ロジャー堀さんの評判は?(3年で資産1億円を築けるの?)

ロジャー堀が提唱する米株インデックス投資法に関する情報が入ってきたのでご紹介します。結論から言ってしまいますが、米株インデックス投資法は安全性が低いと言わざるを得ないため、オススメできません!詳しく解説していきますね。(投資をするのであれば...
情報商材批判

登録センター副業は怪しいの?(口コミは詐欺案件と評判です)

お金の増やし方登録センターという案件が入ってきたのでご紹介します。「スマホで銀行口座情報提供だけで即日収益が発生し、1日30秒で月150万円が狙える」というキャッチフレーズが印象的ですが、そこまで割のいい案件ってかなり危険(法的にグレーとか...
情報商材批判

中島多加仁さんの評判は?(ほしよみ式占い師養成講座で月30万円以上)

男女関係なく占いが好きな方は一定数いらっしゃいます。この不安定で大変な世の中で生活しなくてはならない現代人だからこそ、「このように行動しなさい」「○○を大切にしなさい」このような指針があるだけで安心する部分はあると思います。それに面白いです...
情報商材批判

投資家まぁくんはFX詐欺なの?(まあくんは捕まったという噂もあり)

TikTokなどでスニーカープレゼント動画が話題になっているまぁくんですが、一体何をしている人なのか不思議に思っている人も結構いるのではないでしょうか。まぁくん公式:この方は御自身を投資家としていますね。SNSでかなり豪遊してる様子がアップ...
情報商材批判

インスタお金配りpaypayは危ないの?

インスタやX(ツイッター)でお金配りの投稿を見かけることがあります。24時までです。いいねした人に10万ずつ配ります。コメントくれた方を優遇#現金配布#PayPay配布#お金貸してください #お金に困ってます #即日対応※受け取りはプロフ ...
販売終了・特典終了・検証中

上野俊介さんのコンセッションアプリケーションビジネスCAB(権利収入で年250万円以上)

公式サイト:CAB'24/9追記:特典をバージョンアップしました。追記:私はCAB全購入者さんとやり取りした訳ではありません。そのため何とも言えませんが、基本皆さんの言われることは「代行作業は不要ですね」です。要は私の言わんことは、CABに...
販売終了・特典終了・検証中

サキナさんのAIPROF(爆速で月100万円を稼ぐチート級の戦略)

公式サイト:AIPROF(※弊サイトからCABを手にされた人にはAIPROFは無料で進呈しますね)※決済はアドモールではなく、サブライムストアですが、サブライムはアドモールより古く老舗です。インフォトップやインフォカートに並ぶ老舗です。(重...
販売終了・特典終了・検証中

鬼斬新!山下博さんのX(ツイッター)副業ビジネス(TFB)

公式サイト:ツイッター副業ビジネス(TFB)'24/8追記:ツイッターはXに名称変更されて、アルゴリズムは変更。そこ流れもあり、「Xで稼ぎたいのですが、まだTFBのスキームは通用しますか」と質問をくださる方はおりますが、この点は全く問題あり...