インスタお金配りpaypayは危ないの?

情報商材批判
山中武
山中武

山中武(@tyblogty)です。

インスタやX(ツイッター)でお金配りの投稿を見かけることがあります。

普通何もなしにお金を配ると言われてもなかなか信用できませんが、株式会社ZOZOを創った前澤友作さんが実際にお金配りを行ったこともあり、世間には有り余るお金を世間に配ろうとする大金持ちももしかしたらいるのではと思ってしまうかもしれません。

ただ残念ながらただインスタをフォローするだけでお金をくれるような人は、まずいません。インスタのお金配りは実際に危ないものが大半です。

投稿を信じていたのにお金をもらえないだけであれば、まだほとんど害はありませんが、お金配りに関わったために金銭的な被害が出たり最悪犯罪者と疑われるようなことにもなりかねません。

それではここではインスタのお金配りの危険性についてみていきましょう。

インスタのお金配りは危ない

最初のところでも言ったように、インスタのお金配りは危ないことがほとんどです。

SNSで簡単にお金を稼げる方法を検索してお金配りの投稿に行き付くことが多いようですが、そのアカウントのほとんどは信用するに足りません。

よくあるケースはインスタでの『フォローといいねで30万円当たります』といった投稿です。

これに応募すると抽選などなしで応募者全員に当選メッセージが届き、振り込みのための銀行口座やPayPayのアカウントを送るように言われます。

ただ言われた通りに個人情報を送っても、実際にお金が振り込まれることはありません。

お金配りの投稿には『社会貢献のため』や『相続人がいないので遺産を配分したい』などもっともな理由が付けられていることが多いですが、これもほとんどの場合が嘘です。

前澤友作さんなどの有名人がお金を配るのは、インスタなどのSNSでフォロワーを増やして影響力を高めることにメリットがあるからです。

たとえお金が余っていたとしても自分に何の利益もないのにお金を配る人なんてまずいません。

こんなことするくらいなら普通に寄付した方が税金対策になるでしょう。

お金に困っている時はお金配り投稿を信じてしまいたくなるかもしれませんが、見つけた場合はまず疑ってかかるようにしてください。

インスタのお金配りのからくり

インスタのお金配りはほとんどが嘘なのですが、なぜこういった投稿が後を絶たないのでしょうか。

それはこういった投稿をすると投稿者に旨味があるからです。インスタでお金配りを見つけて軽い気持ちで申し込んでしまうケースがほとんどでしょうが、関わると警察案件になる危険まであるので要注意です。

口座番号の悪用

一番怖いのは応募者の銀行口座を悪用する目的でお金配りの投稿をしているケースです。

これは警視庁が注意喚起している手口でもあるのですが、お金配で銀行口座番号とともに暗証番号まできいてくるケースもあります。

この場合特殊詐欺グループがあなたの銀行口座をオレオレ詐欺などの振込先に使おうとしている可能性があります。

オレオレ詐欺に騙された被害者があなたの銀行口座にお金を振り込み、特殊詐欺グループが暗証番号を使ってそのお金を引き出します。

この場合当の本人は自分の口座が犯罪に使われるなんて全く思っていませんし、悪用されたことにすら気付かない可能性もあります。

ただ詐欺に使われたことがわかった時点で犯罪収益移転防止法違反に問われたり口座が凍結されて使えなくなったりします。

インスタでお金配りに応募しただけなのに警察から事情聴取される事態になるなんてこともありえるので本当に怖いです。

手数料をだまし取る

特殊詐欺に利用されるまでいかなくても、インスタでのお金配りで逆にお金をだまし取られるケースもあります。

この場合もお金配りに応募して当選メッセージがくるところまでは同じです。

でもこの際に振込手数料などの名目で数千円程度をまず振り込むように言われます。もちろん手数料を払っても当選したはずの金額が支払われることはありません。

ここでおかしいと気付ければいいのですが、信じ切っていると次から次に色々な費用を請求されることもあるので気を付けてください。

詐欺だと気付いた時にはインスタのアカウントが消えていて返金を求める先すらわかりません。少額なのでまだあきらめがつきやすいかもしれませんが、騙された後味の悪さはしっかり残ることになるでしょう。

フォロワー数増やしのため

インスタのお金配りではそのアカウントや投稿へのフォローやいいねが応募条件になっていることがほとんどです。

お金配りの投稿はフォロワー増やしが目的で行われていることもあります。こんなことしてフォロワーを増やしてもバレたら炎上するだけなのではと思うかもしれません。

ただ応募した人たちに抽選結果や当選者が明かされる訳でもないので、実際にはお金なんて配られていなくてもバレない可能性もあります。

なぜこんなことまでしてフォロワーを増やしたい人がいるのかは、フォロワーが多いインスタアカウントは高値で取り引きされているからです。

わざわざフォロワーが多いアカウントを購入する人の中には、フォロワーへの詐欺の勧誘を目的にしている悪徳業者もいます。たかがフォローで後から嫌な思いをするのは避けたいですよね。

副業詐欺への誘導

インスタのお金配りの投稿はお金を配るように見せかけているだけで実は投資など副業詐欺の勧誘なことがあります。

『稼げる投資情報を教えます。今10万円プレゼント企画中なのでフォローしてください』といった投稿を見かけますが、実際に10万円プレゼントしてもらえることはありません。

ただ怪しい投資話を聞かされるだけになるのがオチですし、間違って投資に参加してしまうと金銭的な被害を被る可能性まであります。

インスタのお金配りに本物はあるのか?

ここまでインスタのお金配りがどれだけ危ないかについて説明してきましたが、インスタでお金配りをしている人が全員詐欺師だとは言いません。かなり少ないでしょうが中には本当にお金を配っている人もいるでしょう。

中には本物のお金配りアカウントを知りたいと考える人もいるかもしれません。

お金配りが本当かどうか見極めるにはアカウントが信用できるかどうか調べる必要があります。

ただアカウントがまともかどうかはそうそう簡単に判断できるものではありません。

・有名人のアカウントのふりをする
・最初少額を振り込んで安心させる

こういった手口でなんとか応募者を信用させようとしてくるアカウントもあります。

有名人の公式アカウントからの発案でネットニュースにでもなっていない限り、一般のわたしたちがお金配りが本物かどうか見極めるのは難しいでしょう。

インスタのサクラ投稿に要注意

お金配りが本物かどうか見極めるためにインスタなどで口コミを調べる人もいるでしょう。ただ詐欺業者にとってSNSでサクラの投稿をするなんて簡単なことです。

札束の写真をもって『この企画で本当にお金が手に入った』などといった投稿があったとしても、それだけで信じるのは危ないです。

お金配りについての口コミを探してみるとこんなものが見つかりました。

“大々的にお金配りをしているアカウントがあるが、実際に当たった人の投稿を見たことがない。関係者のアカウントから自作自演しているのものの、証拠も報告書のないから嘘が丸わかりになっている”

大規模なお金配りだとこういった注意喚起の投稿も見つかりますが、小規模なものだと口コミ自体が見つかりにくいのでなかなか実態がつかみにくいです。

まとめ

インスタなどのSNSで見かけるお金配りの実態を見てきましたが、ほとんどが詐欺で実際にお金を受け取れることなんてありません。

犯罪に巻き込まれる可能性まである危ない案件で、警視庁や消費者センターからも注意喚起されています。

残念ながらインスタに関わらず簡単にお金がもらえるなんておいしい話が転がっていることなんてありません。

大きな被害がなくても個人情報漏洩によるフィッシング被害などにつながることもあり、関わっていいことなんて1つもありません。お金配りの投稿を見かけても無視しておくのが一番でしょう。

タイトルとURLをコピーしました