山中武(@tyblogty)です。
税金対策で有効な情報があるということで「FANTAS study」(ファンタススタディ)という情報が入ってきました。
参加は誰でも無料、人気FP講師がノウハウを伝授してくれるということで、注目が集まり始めています。
運営元のFANTAS technology(ファンタステクノロジー)株式会社によると、基本的にはオンラインで情報発信をしていることもあり、参加者が時間の都合をつけやすい点も追い風となっているようです。
「毎月給料が安定して入ってはくるものの、税金がたくさん引かれて使えるお金が少ない」
「給料が全然増えないから生活が一向に楽にならない」
「何のために税金を払っているのか分からない」
このような感じの声に応えるべく、今回の案件が発足したようですが、果たして時間を割いて参加するメリットはあるのでしょうか。
昨今の副業ブームに乗って、全く稼げない、全く価値のない情報を高値で販売する詐欺業者が増えているため、FANTAS studyに関しても実態調査を進めていきます。
参加するかどうかは、この記事を参考にしていただければ幸いです。
FANTAS study(ファンタススタディ)とは?
FANTAS studyとは、FANTAS technology(ファンタステクノロジー)株式会社が運営している会社員向けの節税セミナー。
(私個人の助言ですが、節税は死ぬほど大事だと思う。しかし、節税をしても、たかがしれてます。その流れもあり、ネット副業で月30万円でもいいので稼ぐ。この思慮がこそがまじで大事ですね)
既に参加者が多数いらっしゃるようで、その多くは30~40代の方が占めています。
無駄な税金を払いたくない、収入を増やしても税金が増えるからその対策をしたいと、自身のマネープランライフプランを前向きに考えたい人が集まっているようです。
セミナーの内容を具体的に見てみると、税金の基礎を20分という短時間で学ぶことができ、自分の収入や生活に合った対策がとれるようになる点がメリットと分かります。
スマホ一台あればいつでもどこでも無料で参加できるのも忙しい現代人には合っているのでしょう。
(私も諸々痛感しますが、昨今は合間時間にスマホのみで「学習できる」「お金を稼げる」まじ便利なご時世になりました)
また、FANTAS technology株式会社自体を調査したところ、本件セミナーに関する考え方や運営方針、個人情報保護についても企業として押さえるべきポイントをすべて網羅していたので心配は要らなそうです。
強引な勧誘なども行っている様子はないため、完全無料で価値のある情報発信をしているため、FANTAS studyに参加することに問題は特にありませんでした。
ただし、20代や年収500万円以下の人はセミナーは受講できません。
(補足:私は基本税理士先生に丸投げですが、脱・税理士スガワラくんを見たりもしてます。まじ参考になる点は多め。ただ、著書である「タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ」は微妙も微妙でした)
FANTAS studyの 評判はどうなの?
FANTAS studyのLPを参考にしていくと、完全無料で税金について学べるということで、参加することに損はなさそうに見えます。
様々な年代の会社員の方が、参加して税金についての理解を深め、節税対策に取り組めるということです。
ただ、よくある詐欺業者の手口として、LP上にあたかも一般的な口コミを掲載しているように見えるが、全てサクラを使っているということもあります。
そこで念のため、TwitterやInstagram等別情報を確認したところ、
「完全無料でセミナーを受けられた」
「無料の割にしっかりと勉強できるから良い」
「費用が発生しないから助かる」
「幅広く税金に関しての基本を理解できた。兎角、スタッフの対応もよし」
「私は不動産投資に関して無知も無知でした。そんな私にも懇切丁寧に教えてくれました」
「90分間で学べるのは多忙な私には助かった」
このような感じでプラス評価は目立っていました。
参加することを迷っているのであれば、飛び込んでみても良いかもしれません。
FANTAS studyに登録するとどうなる?
先ほどFANTASの概要を説明した通り、登録したからといって個人情報が流出してしまったり、高額なバックエンドへ誘導されることもありません。
その他よくある手口として、オプトインアフィリエイトの仕組みを悪用してどんどん利用価値のない新たな情報商材が送りつけてくる詐欺業者もいますが、FANTAS studyについてはその辺りの心配は不要となります
(私が断言をするまでもなく、「怪しい」「詐欺」等とは無縁ですね)
まずはLINE友達登録を行い、送られてくるリンクに飛べば申込フォームが出てきます。
基本オンライン講座になるため、申し込み締め切り等などは設定されていないようですが、接続回線の上限数が設けられている可能性があるため、早めに申し込んでおくことをお勧めします。
まとめ
FANTAS studyの節税セミナーについて実態を調査しました。
結論としては、価値あるセミナーということで、登録したからといって被害が発生するような類ではありません(厳密に言いますと、弊案件のキャッシュポイントは不動産投資への勧誘にはなります)
内容も短時間で税金についての基礎知識を押さえられ、自分に合った節税方法について習得できるというのですから悪くないと思います。
講座についても基本的にはオンラインで開催されているため、忙しい方でも都合をつけやすく、日常生活に負担になりにくいかなと思います。
FANTAS studyで教えてくれる講師の方も、FP資格を取得している方なので、知識についても不足はないことが予想できます。
結論として、FANTAS studyはご自身の税金や今後のマネープランに関する知識を高められるツールとして役に立ちそうです。
私は機会があれば登録してみることを推します。
公式サイト:https://fantas-tech.co.jp/service/
しかし一方で、全く稼げないのにLPに情報商材としてあたかも価値があるような説明がされているものも存在します。
稼げないだけでなく、個人情報が流出したり、高額なバックエンドへ誘導するタイプの詐欺も存在します。
何事もやってみることは大切ではありますが、このように登録するだけでデメリットが発生する危険な案件もあります。
せっかく時間を捻出して副業に取り組んでも、被害に遭ってしまうのは本末転倒ですから、何事も十分注意して進めていくことが大切です。