チョイマネの口コミは?詐欺なのか安全なのか

無料オファー
山中武
山中武

山中武(@tyblogty)です。

稼げる副業を紹介しますよとの広告を見かけたことがある方は多いのではないでしょうか。大概これまでと違う何か新しいタイプの仕事を紹介してくれるかのように装っていて、スマホ作業だけで大金が稼げるなどと宣伝されています。

(スマホで稼ぐのであればPOBLCGMP

ちょいマネもその一つなのですがこういった案件でまともな副業が紹介されることは少なく、さらに自分の大切な個人情報が流出する原因になることも多いです。それではちょいマネは信用してもいい案件なのか、口コミも含めてじっくり検証していきましょう。

ちょいマネについて

まずはちょいマネのLPから確認しておきましょう。どのような副業だと紹介されているのでしょうか。

・ちょいマネをLINE登録すると副業情報が常時届く
・2018年開始で3年連続報酬実績スマホ副業ナンバーワン
・スタッフが238人いる
・メディア掲載実績多数
・『vivid life together』のオフィシャルスポンサー

大した内容は書かれていないのですが、メディア掲載実績が豊富でこんな媒体で紹介されましたとそれらしい名前がずらりと並んでいるのが気になります。ただ挙がっている名前を1つ1つ調べていくと、ここに掲載されているメディアはどれも架空のものであることがわかりました。

さらに『vivid life together』なるものも存在していません。

嘘の情報で信用させようとしている点でLPを見た人を馬鹿にしていますし、全く信用できないことが逆に強調されてしまっていますね。

ちょいマネ口コミ

ちょいマネは長く続くサービスとのことなので、ネット上に口コミがあってもおかしくありません。

ただSNSを検索してみてもちょいマネを実践してそうな人なんて全く見つかりませんでした。

おかしいなと思い調査を進めるとどんどん気になることが出てきたので次で説明します。

ちょいマネの怪しい点

ちょいマネの怪しい点ですが、まず特商法に関する記載がないですよね。つまりちょいマネを運営している会社もその連絡先も全くわからないんです。

ちょいマネは無料ですが副業紹介の案件です。副業紹介業者と紹介してもらう側の接点がLINEアカウントしかないなんて相当おかしい話ですよね。

ちょいマネのホームページアドレスを見ると『http://mobile-fukugyo.club/choimoney_adw/』になっていて、『http://mobile-fukugyo.club』のサイトの中の1ページであることがわかります。

でもトップページへのリンクがどこにもないですよね。そこで『http://mobile-fukugyo.club』と入力してみると『スマートワーク』なる別の副業が出てきました。

ちょいマネのLPは別の副業のサイト内にあることになりますね。スマートワークもちょいマネと同じ副業紹介案件で、LPで上げられている仕事内容と全く違う悪質な案件が届くといった酷い口コミがあります。

同じサイト内にあるのでこの2つの案件の運営会社は同じなんでしょう。なぜわざわざこんなLPの構造なのかは、ちょいマネは2018年から運営されているとの宣伝に信ぴょう性を持たせるためだと思われます。

ちょいマネは宣伝が出回りだした時期を考えると、そんなに前から運営されていた副業案件とは思えません。新しくLP用のサイトを作るとドメイン取得日から簡単に最近できた副業であることがバレてしまうので、この運営が前から使っているサイトを再利用したと考えられます。

この運営はウーバーマネーなる案件とも関わりがあるとされています。同じような副業案件を運営するのにコロコロ名前を変えているのは評判が悪かった印のようなものなので、ちょいマネには余りか関わらない方がいい気がしますね。

ちょいマネに登録するとこうなる

ちょいマネにLINE登録すると、物凄い数の副業情報のURLが届きます。URLを開くと改めてさらにLINE登録しないといけない案件がほとんどですね。これは典型的なオプトインアフィリエイトで、紹介先の副業のLINEに誰かが登録するとちょいマネ運営に報酬が支払われる仕組みです。

副業案件はどれも評判が悪いものばかりで、参加しても稼げないので登録は控えた方が賢明でしょう。

さらに要注意なのがちょいマネから送られてくるのは怪しい副業情報だけではないことです。副業案件が送られてくる前に、こんな内容につながるURLも届きます。

・3万円分のAmazonギフト券をもらうための特設LINEアカウントへの登録のお願い
・総額100万円のギフトや現金が当たるスクラッチサイト

スクラッチサイトは『プチリッチナビ』で、URLを開くと既に総額100万円分のギフトが当たったことになっています。そしてそれを受け取るためにはメールアドレスを登録しないといけないんですよね。

ただ参加したことのないスクラッチで既に1等の景品が当たっているなんておかしな話で、もちろんメールアドレスを登録しても何ももらえません。よくて教えたメールアドレス等の個人情報を抜き取られて売られるか、悪いと詐欺にあってお金をだまし取られる危険すらあります。悪質な副業どころかこんな危険なサイトのURLまで送りつけてくる点で、ちょいマネはその辺のオプトインアフィリエイトより悪質と言えるでしょう。

またAmazonギフト券の特設LINEアカウントは、登録させられるだけで何の音沙汰もありません。こちらも個人情報の収集目的である可能性があるので登録しない方が安全です。

そしてここにきてAmazonギフト券をもらうためには条件があることも明かされます。

・24時間ちょいマネの会員を継続する
・できる限り紹介する副業に無料登録する

最初の条件はまだわかりますが、2つめの条件は基準が曖昧過ぎますよね。『できるだけ』が一体紹介する案件の何割ぐらいを意味するのか、ちょいマネの運営以外はわかりません。あとから基準に達していませんと言われたら諦めるしかないですし、こんないい加減な条件をあげるくらいなのでそもそもギフト券をプレゼントする気なんてないだろうと考えられます。

送られてくる案件全部に登録すればギフト券を貰えるんじゃないかと思うかもしれませんが、1日に想像を絶する数の副業案件が届くので難しいでしょう。全部にLINE登録することで無数の悪質な業者に個人情報が流れることになるので、ギフト券目当てに登録していくのは割に合いません。

まとめ

ちょいマネの口コミや内容を見てみると、よくあるオプトインアフィリエイトだとわかりました。ただLPにありもしない掲載情報などすぐに嘘とわかる内容が多く副業だけでなく、怪しすぎるスクラッチサイトまで送られてくるので特に悪質な印象を受けました。

運営会社はわかりませんがLPのサイト構造から同じようなオプトインアフィリエイト案件を繰り返し運営している会社だとわかります。名前を変えないと続けられないサービスは大抵怪しいものが多いので、関わらないのが一番ではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました