山中武(@tyblogty)です。
投資界隈で話題になっている「万有引力FX」。その名前を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
このツールは、茨城県取手市出身の山本弘史氏によって開発され、株式会社ソーシャルインベストメントによって販売されています。しかし、一部では詐欺の疑いも囁かれており、購入には慎重な判断が求められます。
この記事では、山本弘史氏の経歴、株式会社ソーシャルインベストメントの概要、そして「万有引力FX」の真相に迫ります。是非とも最後までお読みいただき、投資判断の参考にしていただければと思います。
山本弘史氏とは?万有引力FXの創始者を調査
山本弘史氏は茨城県取手市出身で、一風変わった経歴を持っています。彼は社内SEとして某TV局で基幹システムの運用を取り纏めていたそうです。その経験を活かして、後に独自の投資法である万有引力FXを提唱したとのこと。
しかし、万有引力FXはシンプルで矛盾だらけの投資法で、平均月利30%超えとされていますが、その真偽には疑問が呈されています。山本氏自身の経歴とともに、この投資法の信頼性についても多くの議論があります。
万有引力FXの戦略と特徴:概要と実践法を解説
万有引力FXは、非常にシンプルで矛盾の少ないとされる投資法です。その中心となるのは、平均月利30%超えの高利益を誇る戦略で、稼げる場所、時間、分量を選ばないという自由度の高さが魅力とされています。
しかし、こうした戦略には信ぴょう性が欠けているとの指摘も多くあります。具体的には、「ストキャスティクス」と「移動平均線」の指標を使った分析方法に疑問の声も上がっております。販売者の信憑性にも問題があるようで、購入の際は非常に慎重に検討する必要があると言えるでしょう。
万有引力FXの検証結果!投資効果は本当にあるのか
万有引力FXには稼ぐ効果があるのか疑問が呈されています。特にロジックについては「ストキャスティクス」と「移動平均線」の指標を用いるとされていますが、信憑性に欠ける部分も見受けられます。以下で詳しくみていきましょう。
主なコンテンツとロジック:システムの詳細を解説
万有引力FXのロジックは、「ストキャスティクス」という確率的な手法と「移動平均線」と呼ばれる価格の平均値を追う手法を組み合わせたものです。さらに、複数の時間足での分析を行い、相場が転換するタイミングを見極める「マルチタイムフレーム分析」を採用しています。
しかし、このロジックの信頼性には疑問が呈されております。専門家からは、その内容が怪しいとのコメントがありました。具体的には、移動平均線とローソク足の乖離を判断材料にトレードタイミングを図るというこの手法が、明確なエビデンスに基づかないという点が指摘されているようです。
株式会社ソーシャルインベストメントとは
株式会社ソーシャルインベストメントは、アプリケーション開発販売事業を専門に行っている企業です。この会社の強みは、特に株や外国為替取引(FX)に関連するツールの開発と販売にあります。
彼らの提供するツールは、投資初心者から経験豊富なトレーダーまで、相場分析を容易にし、投資判断をサポートすることを目的としています。独自のロジックや分析手法を駆使し、多くの投資家に利用されているようです。
しかしながら、企業の詳細な背景や実績については、一般にはあまり知られていないようです。提供している商材に対する評判や信頼性、返金についての明確な情報も見当たりません。このため、株式会社ソーシャルインベストメントに興味を持つ読者は、慎重に調査し、十分に情報を吟味することが求められるでしょう。
口コミ・評判・評価:ユーザーの実際の声を分析
万有引力FXについての口コミや参加者からのコメントを検索しましたが、残念ながら具体的な情報は見つけられませんでした。これは非常に重要な点で、ユーザーの実際の声が存在しないという事実は信頼性を大いに疑う要素となります。
さらに、販売会社が過去に扱っていた商材についての評判が非常に悪いことが判明しており、多くの方が損失を計上していたとの報告もあります。これらの情報から、万有引力FXへの投資に対しては非常に慎重であるべきという結論に至ります。購入をオススメすることはできず、損失の可能性が高いと言えるでしょう。
まとめ
万有引力FXの購入については慎重に考えるべきです。まず、この商材は非常に高額であるにも関わらず、信ぴょう性に欠ける実績が見られます。
さらに深刻なのは、販売会社が過去に扱っていた商材の口コミが非常に悪いという事実です。それらの商材についても「ほぼ詐欺」という厳しい評価があるため、この点も大きな警戒材料となります。
また、行政書士からのコメントにも「怪しい内容」との指摘があり、その信憑性についても疑問が投げかけられています。
結論として、この投資法の購入はオススメしません。高額であること、信頼性のない過去の商材、そして専門家からの警告など、多くのリスク要因が存在しています。投資を検討している方は、十分に情報収集し、慎重に判断することが求められるでしょう。