
山中武(@tyblogty)です。
最近YouTubeやSNSの広告でよく見かける副業案件ですが、いくつも副業をリリースし続けている人たちもいます。天野健志さんもその一人です。
今回紹介するのは天野健志さんのTHE SUCCESSOR(サクセサー)ですが、過去の案件の評判を見ると参加する前に本当に稼げそうか十分な検討が必要そうですね。
そこでここでは天野健志さんやTHE SUCCESSOR(サクセサー)について、概要や実態さらに評判などをじっくり検証していきます。
(投資で稼ぐのであればPOBL)
天野健志氏について
THE SUCCESSORでもそうですが、天野健志さんは顔や経歴を出して副業を紹介しています。まずはその人物像を探ってみましょう。THE SUCCESSORのLPによると、こういった経歴ですね。
・地方から高校卒業後すぐにヒルズ族に憧れてカバン1つで東京へ
・マンガ喫茶で寝泊まりすること数か月
・サラリーマンをしながらネットワークビジネスに手を出して失敗。借金。
・苦しい生活の中で畑岡宏光さんと出会い、ビジネスで成功
天野健志さんは現在Will合同会社の代表で、起業コンサルなどを行っているようです。もう少し詳しい情報はないかなと天野健志さんについて調べてみたところ、経営者らしくLinkedinのページをお持ちでした。それを見て驚いたのが、経歴がTHE SUCCESSORのLPにあるものと全く違っているんですよね(笑)
・佐賀県の工業高校を卒業し地元の企業に就職
・金銭的に苦しい生活だったため、人生を変えるため早起きや読書を始める
・証券会社に就職が決まったタイミングで上京
・起業
あまりに違うので同姓同名の別人かと思ったのですが、写真を見ると同一人物ですし、会社名も合っています。普通に考えて少なくともどちらか一方の経歴は嘘でしょうが、なぜ副業を紹介するのにわざわざ経歴を変えないといけないのか謎です。正直どちらも『苦労してから成功した』との内容で、あまり代り映えしないですよね。
天野健志さんには優秀な経営者との評価がある一方、過去に発表したこれらの副業の評判はあまり芳しくありません。
・THE VICTORY(ザ・ビクトリー)
・VICTORY NEO(ビクトリーネオ)
・RARITY(レアリティ)
今回紹介するTHE SUCCESSORについてはどうなっているのでしょうか。
天野健志氏のTHE SUCCESSOR(サクセサー)とは
THE SUCCESSORの概要ですが、LPを見る限りSAGなる資産運用アプリを使った投資案件であることがわかります。内容を見るとかなり大盤振る舞いですね。
・年収1000万円を狙える
・アプリは無料
・12万円プレゼント
天野健志さんは一応ビジネスとしてTHE SUCCESSORを運営しているはずですが、アプリを無料で提供する上に12万円まで配ってどうやって利益を出すつもりなのか謎です。アプリの開発に少なからず費用が掛かっているはずですがどうなんでしょう。
ただ資産運用とされてはいるものの、一体どんな投資なのかはわからないままですね。
天野健志氏のTHE SUCCESSOR(サクセサー)の実態
天野健志さんのTHE SUCCESSORは資産運用アプリSAGをつかった投資案件のように見えますが、実際はオンラインバカラの運用です。
アプリを使ってバカラで勝とうとの趣旨になっています。
アプリを使うといっても、バカラは投資ではなくギャンブルですね。ギャンブルで身を滅ぼすことがあるのは皆さんよくご存知で、絶対稼げると言ってしまうのはどうなんでしょうか。
またアプリは本当に無料なのかもしれませんが、アプリを使うためにSUCCESS PARTNERなるサロンに参加しないといけないこともわかりました。
参加料は何と10万円弱します。バカラをプレイするには当たり前ですが掛け金が必要になるので、初期費用はさらに高くなるでしょう。簡単に手を出せる感じではなくなってきましたね。
SUCCESS PARTNERに参加するとさらに高額なSUCCESS PARTNER LUXURY SHIPへの案内もあります。こちらに参加するとSUCCESS PARTNERの3倍稼げるとのことですが、参加費用は50万円弱です。
ただなぜより高いサロンに入会するだけで、同じアプリを使って3倍稼げるのかについては全く説明がありませんでした。
そもそも何の根拠もないままに1000万円稼ぎたいなら10万円、3000万円稼ぎたいなら50万円払えと言われても困惑してしまう方がほとんどでしょう。
天野健志氏のTHE SUCCESSOR(サクセサー)で稼げるのか?
天野健志さんのTHE SUCCESSORはオンラインバカラがらみの高額案件であることがわかりましたが、稼げる可能性はあるのでしょうか。
バカラのルールを簡単に説明すると、ゲームプレイヤーはバンカーとプレイヤーの対決を見てどちらのカードの合計がより9に近いかを予想します。
他人がゲームをしているのを見てどちらが勝つか予想するわけで、そこにロジックはありません。運任せのゲームですが、単純ルールで初心者にもわかりやすいと人気ではあります。
ただの予想でどちらに賭けるか決めるのに、それをアプリでどう管理しようと言うのかがそもそも謎ですね。2分の1の確率を確実に予想するなんて、流石に難しいでしょう。
そもそもオンラインギャンブルで絶対勝てると言い切るのは違和感があります。バカラで勝つ人が1人もいないことはないでしょうが、負けて損をする人も当然出てきます。そもそも副業仕様と考えている人にオンラインカジノを紹介するのも何とも不誠実ですよね。
LPにある金額を確実に稼げるとは思わない方がいいでしょう。
天野健志氏のTHE SUCCESSOR(サクセサー)の不審点
天野健志さんのTHE SUCCESSORの特商法に基づく記載も確認してみました。特商法に基づく記載は法律で表示することが義務付けられているもので、個々の記載に不審な点がある副業は稼げないことが多いです。
どうやら最初は運営が天野健志さんのWill合同会社だったものの、途中で他の会社に変わっているようですね。運営が変わっているからといって即要注意なわけではないです。ただ副業案件の場合当初の設定に変更があるのは、『悪評が立って人が集まらなくなったから』『参加者が増えなかったから』といったネガティブな理由であることが多いです。
天野健志さんのWill合同会社から引き継いでTHE SUCCESSORを運営しているのはキャリアスタッフ株式会社ですが、この運営会社についてはいくつか気になる点があります。
まず法人番号検索に出てこない点です。同じ名前の会社はいくつかあるようですが、同一の住所でキャリアスタッフ株式会社は出てきません。法人番号検索に出てこないとなると実在しない会社の可能性がありますね。
さらにいうと住所はバーチャルオフィスで電話番号が携帯電話の番号、メールアドレスがGmailとなっていて、どうやら運営基盤がしっかりしているとは言えないようです。
10万円や50万円支払って稼ぎ方を教えてもらう会社としては、頼りないと感じてしまいます。
天野健志氏のTHE SUCCESSOR(サクセサー)で返金してもらえる?
天野健志さんはTHE SUCCESSORで稼げなかった場合は全額品金保証があるとしています。ただこの返金保証は『SAGアプリのルールに基づき、尚且つ既定の返金条件を満たしたら』との注釈付きです。
何とも曖昧な規定ですよね。
実際のところこういった副業の返金保証はルールが非常に厳しく、返金を勝ち取るのは至難の業です。また返金されるのは参加費用なので、バカラで賭けた資金については完全に自己負担になるので気を付けてください。
天野健志氏の口コミや評判
天野健志さんはこれまで沢山の副業を発表しているので、口コミが出ていてもおかしくありません。評判を探るために口コミを探してみました。
Twitterには“天野健志は詐欺なので気を付けてください。”との書き込みがあったり、“わたしの友人が詐欺られた案件”に天野健志さんのTHE VICTORYの名前が挙がっていました。ただ理由については何も記されていないので何とも判断しようがないですが、真っ当な稼げる案件の場合普通は『詐欺』とまで言われることはないので気になります。
またTHE SUCCESSORについての口コミはまだ見当たらなかったのですが、過去案件は色々なサイトで要注意とされています。
天野健志さんは成功している経営者でありながら、副業案件の評価は決して高くないようですね。
まとめ
天野健志さんや天野健志さんのTHE SUCCESSORについて見てきましたが、無料で参加できる投資案件と見せかけて高額な参加費用が必要なオンラインバカラに関するアプリの話しでした。バカラはロジック関係なしの予想で賭けるゲームなので、アプリを使っても確実に勝ち続けることができるのかどうかは疑問に感じます。
参加費用も高額ですし天野健志さん自身がこの案件に記載してあるプロフィールと過去のプロフィールが違うなど不審点もあるので、積極的に参加するまでもないかなと感じますね。