山中武です(ツイッター:@tyblogty)。まずは本題に入る前に…
(興味のない人は読み飛ばしてくださいね!)
昨日は成果メールを2件ちょうだいして喜んでる私です。まず1件目は最近尋常ではなく人気のある小池雄二さんのスピードキャッシュシステムでの成果。

成果を出したのは、過去色々な副業に挑戦をした。しかし、どれも成果を出すことができなくてネットビジネスを諦めてた中山さん(仮名)。
40代半ばでリストラされて離婚して、悲惨な人生を歩まれてましたが、小池式スピードキャッシュシステムのおかげで最近はいい思いをされてます。バイナリーオプションはまったくの未経験でしたが、勝てる時は1日10万円超えもある(驚)
ただ、この1日10万円超えは中山さんだけではなく、私のコンサル生は数多く体験されてます。
アフィリエイト等のブログビジネスで日商10万円を出すのは、作業も時間も資金も含めて、尋常ではなく大変です。でも、小池式スピードキャッシュシステムであれば、即日または翌日でOK(笑)この即金性は尋常ではありません。
もう一件は横井庄さんのMBS(マネーバブルシステム)を実践されてた合田さん(仮名)が
3ヵ月目で10万円の報酬を手にされました。

合田さんは陽子式アダルトアフィリエイト(広末陽子)で月50万円以上、インサイダービジネスプログラム(松本正治)で月50万円以上の成果をガツンを出しました。そして、今度は横井庄さんのMBSで月100万円以上の報酬を目標に頑張ってます。


中山さんのように何をやってもダメだった人もいれば、合田さんのように何をやっても成果を出す人はいる。教材(情報商材)の良し悪しにもよりますが、何をやっても成果を出す人は立派です。
(中山さんは私が推してる情報商材を過去に購入してません)
そして合田さんの副業戦略のメリットは、ビジネススキームを分散してることです。
例えば、検索エンジン(グーグル)のアプデにより、陽子式で作成したアダルトブログが0円になっても、他の軸があるので副業収入が0円になることはありません。
私のコンサル生の中には、このような戦略を推します(ただ、一点突破でガツンと稼ぐ方法は否定はしません)
流星プロジェクトの黒幕「能上勲」が逮捕されました
2019年10月中旬、「流星プロジェクト」の黒幕である「能上 勲」が特殊詐欺により逮捕されていたことが判明致しました。
その詐欺内容が、手あたり次第に電話をかけ、スマートフォンを買い取る旨の音声を流し、実物を送らせて騙し取るというもの。
わかりやすく姑息で下劣な詐欺ですね。こんな詐欺集団が運営している「流星プロジェクト」が本当に儲かると思いますか?
私には同じような詐欺にしか思えませんが…。
星野優さんの流星プロジェクト(RYUSEI Project)
あなたは通知を受けて“タップするだけ”で、
最低毎月91万円を永久的に生み出すことができ、
年間1,092万円の収入を一生涯手にすることを約束されましたスキル、知識、時間は一切不要
プロジェクトメンバーの750名全員が毎月91万円以上の収入を手にしている
冷静な判断を持ってる人が、この類のキャッチコピーを見ても「嘘に決まってるだろ…」と揶揄して終わります。しかし、日々のお金に困ってる人は「毎月最低91万円…それも生涯永久に…(驚)」の文言に惹かれて、個人情報を入力する流れになります。
私もネットビジネスで、ある程度の副業収入を稼げるようになるまでは、日々金欠で甘い文言に騙されまくりました。
ただ、即金でお金を稼ぐことを望んでる人は、先にも紹介した小池式スピードキャッシュシステムを推します。
私は立場上、「絶対に稼げる」「確実に稼げる」とは言えませんが、私のコンサル生の中には、本当に日給5万円や10万円を即日中に稼いでます。先に紹介した中山さんも日給10万円を体験してます。
以前の私が紹介をしてた即金系の情報商材(インサイダービジネスプログラムやマジェスティサイトシステム)は1ヵ月間(初月)で10万円を稼ぐ…でしたが、小池雄二さんの情報商材は初日から稼げる(笑)この即金性は尋常ではありません。ただ、継続的に安定して長く稼ぐという観点で考えると投資よりはネットビジネスですね。

キャッシュポイントは何?
公式サイトを読み解くと、投資系やブックメーカー等がキャッシュポイントになってることは間違いありませんが、文中には「通知を受けてタップする」とある。そのため、FXなどの自動売買とは関係ないようです。
私は「通知を受けてタップする系」の情報商材のデメリットは、工場などに勤務してる人は仕事中にスマホを触れません。稼げる案件であっても、仕事の都合で稼ぐチャンスを失う案件は辛いですね。
甘い文言のオンパレード
動画を見ると、ネットビジネス初心者の方々3人が登場。「誰でも簡単に稼げる…」を連呼してて、ネットビジネス初心者の方々をカモにしてやろう…と言葉巧みに誘導してますが、逆に胡散臭いですね(汗)
このような人達は、通常バイトの役者なんですよね。そのため詰めは甘くて、見てる私には「嘘でしょ…」とすぐわかる次元です。
そして、このプロジェクトに参加をするためには、抽選になってますが、この抽選はウソ。実は参加を希望した全員が参加できるのです。
希少性を出してガンガンと情報弱者の方々を登録させる手口。「私は選ばれた…」と情報弱者の方々を洗脳をさせると、後々販売することになる高額塾への誘導や購入率のアップは簡単になります(笑)
まとめ
ネット上で「RYUSEI(流星)プロジェクト」「星野優」に関する情報を調べると、「怪しい」「詐欺」このようなネガティブな評価しか出てきません(笑)そもそもプロジェクトの黒幕である能上勲さんが特殊詐欺で逮捕されてる点でオワコンですよね。
ただ、特商法の記載はしっかりしてるので、詐欺案件ではないと思われますが、私であればこの案件には関わることはありません。