まず無料オファーの批評に入る前に頂戴した質問の回答をしますね。
「トレンドブログは競合過多で今やっても稼げません…」
この意見を耳にする機会はありますが、この話は事実ではありません。
ネットビジネス初心者が今からトレンドブログを構築して、月に数十万円や100万円超の成果を出すのは難しいです。しかし、月5万円前後なら楽勝で稼げます。
(事実個人レベルで月5万円どころか1日5万円を稼いでる人は多くいます)
✅アドセンス1PV単価は約0.4円
つまり
・月2,500PV⇒1,000円
・月10,000PV⇒4,000円
・月50,000PV⇒20,000円
・月100,000PV⇒40,000円
・月200,000PV⇒80,000円
・月500,000PV⇒200,000円
・月1,000,000PV⇒400,000円私は月100万をアドセンスで達成。凄まじいPV数を記事を量産して稼ぎました😁
— アフィラ@作業量が全て🔥 (@afilasite) January 20, 2020
トレンドアフィリエイトで稼ぐ手法は複数ありますが、私の知ってる情報の中で言えることは、やる以上は「芸能系」で勝負することです。それ以外のジャンルでは思った以上にPVを集めることが難しい。
アドセンスで稼ぐ以上、PVが無ければお金を稼ぐことはできません。私はネットビジネス初心者がトレンドブログ(アドセンス)を始める場合、基本は芸能系推しになります。
ネットビジネス初心者がトレンドブログで稼ぐにおいて、情報商材の購入や高額塾への入塾を考える方がいるかもしれませんが、私はネット上にある無料情報だけで問題はないと思います。
トレンドブログで稼ぐ系の情報商材で有名なのは、バナナデスク(岡田崇司)さんの下克上や戸井邦雄さんのPRIDEは有名です。しかし、私の率直な感想としては「不要」です。
戸井邦雄さんに関してはYouTubeを運営されてますが、私の意見はそれを見るだけで十分です。
ただ、ネットビジネス初心者が大金を稼ぐのに、トレンドブログ上に楽して大金を稼げるのは、横井庄さんのマネーバブルシステムになります。
私は過去、尋常ではない数の情報商材や高額塾に大金を投資してますが、マネーバブルシステムのノウハウが情報商材になったのは初めてです。
ネット上では月500万円や1000万円を稼げると高評価のレビューが多いですが、私もその意見には賛同します。
とにかく私の評価する点はグーグルに依存することなく、大金を稼げるのでグーグルのアップデートに戦々恐々とすることはありません。
丁半ゲームのバイナリーオプション
この案件はバイナリーオプションになります。
バイナリーオプションは丁半なので簡単でしょ…と思ってる人は多いですが、実際は甘くはありません。ただ、ルールがめちゃシンプルなので株式投資やFX等に比べて投資初心者には取っつき易いですよね。
勝敗は自分の運や知識の問題なので仕方がないとして、詐欺まがいの悪質な業者は多く、出金をしたのに出金できないケースもあるので、国民生活センターからの注意やネット上には「〇〇詐欺」「〇〇はダメ」等と注意喚起されてます。
ただ、この点の問題は無登録の業者なければ問題はありません。
(私はバイナリーオプションを揶揄するつもりはないのですが、同じ投資に注力するのなら、私は仮想通貨FXをしますね。その理由は簡単で実際に私がやって勝ってるからです)

松岡沙耶さんのLINEバンクの概要
この無料オファーでは松岡沙耶さんを筆頭として、佐藤みきひろさん、前川優太さんが動画に登場されてます。
私は佐藤みきひろさんの情報商材や高額塾は経験したことないのですが、FaceBookで稼ぐ系の本を読んだ経験はあります。この本は実に参考になりました。
そのためネット上の批評には「佐藤みきひろは詐欺である…」と書かれてました。しかし良書に洗脳された私は信じてませんでした(笑)
前川優太さんに関しては、以前バイナリーオプションの高額塾である「ワンオプションビジネス」を開講されてますが、その塾の評判が尋常じゃなく悪いですね(笑)
また私が動画を見てて「まぢ!?」と感じたのは、前川優太さんが同じバイナリーオプションである「LINEバンク」を、不自然な感じで褒めまくってたことでした(その理由は後述してます)
(普通は他人の商材より自分の商材を褒める前川優太さんが、ここまでLINEバンクを褒めると、大金を払ってワンオプションビジネスに参加された方は嫌な気持ちになりますよね)
LINEで稼ぐノウハウではありません
LINEバンクシステムの流れは簡単です。LINEにあなたがするべき内容(投資するタイミング)が送信されるだけ。あとは売買するだけになります。
この件は別段問題はありませんが、ネットビジネス初心者の方がこの無料オファーの公式ページを見て妄想するのは、LINEで何かをして稼ぐじゃないの?と勘違いをすることを、私は懸念します。
LINEは人気のSNSアプリですが、稼ぐためのアプリという視点から分析をすると、私は微妙だと思いますね。
しかしLINEは微妙ですが、私のコンサル生さんが実績を出してる大森輝男さんのインスタマネー攻略プログラムは推しです。
インスタグラムの収益化はツイッターに比べると劣りますが、写真を投稿して楽しんで稼げる点はメリットでしかありません。お金を稼げるとしても嫌なことを延々とやって稼ぐのは嫌ですよね。
まとめ
この無料オファーのバックエンドとして、前川優太絶対勝利塾に誘導されます。価格は28万5000円(驚愕)
私は無料オファーの動画を見ただけですので前川優太絶対勝利塾の良し悪しはわかりません。しかし無料オファーで情報弱者を釣る気満々の流れや先の紹介した前川優太さんの高額塾の評判などを考慮すると、私は「関わるのはやめようね」と進言します。
投資は通常のネットビジネスとは違って軍資金を必要とします(友人はミニサイトの量産で400万円の損害を出しました)

高額塾への投資にプラスして軍資金を必要とします。最低でも元金が回収できれば良いですが実際はは甘くはありませんよね。
関連記事: